東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   X/Twitter→〔X/Twitter/gms02〕

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1/22付けレス

本日は続けて『カブト』感想を書きました。 天の道を往き、豆腐を守る男 ◆Gimmickさん >今作に新しいテイストの話を差し込んできたのは良かったと思います。 背景部分でさらっと描かれる邪悪が強烈でしたが、2本目の参加で江連さんがサブライターらしい仕…

カブトゼクター 我とあり

『仮面ライダーカブト』感想・第2話 (※サブタイトルは本編中に存在しない為、筆者が趣味で勝手につけています。あしからずご了承下さい) ◆02「目覚める紅」◆ (監督:石田秀範 脚本:米村正二) 「やるじゃないか加賀美」 ……あ、勘違い、されてた(笑)…

自分以外 誰の強さ信じられる?

『仮面ライダーカブト』感想・第1話 (※サブタイトルは本編中に存在しない為、筆者が趣味で勝手につけています。あしからずご了承下さい) ◆01「天命の男」◆ (監督:石田秀範 脚本:米村正二) 「7年前の話――宇宙がちっぽけな落とし物をしたせいで、ボ…

1/20付けレス

本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。 喋れ! 太陽戦隊!! ◆電子レンジマンさん >1本目は(個性を活かした活躍はないものの)男3人のセリフが多い ほとんど任務の応答だけでも、やはり台詞があるとキャラの取っかかりになりますし、もっと喋っ…

そしてまた、新たなる世界

『仮面ライダー(新)』感想・第25-26話 ◆第25話「重いぞ! 重いぞ!! 50トンの赤ちゃん」◆ (監督:奥中惇夫 脚本:江連卓) ある大雨の日――で始まる、なかなか珍しい導入から、道ばたで苦しんでいた妊婦を助ける洋。病院のベンチでまんじりとも…

イメトレは悪の総帥のたしなみ

『太陽戦隊サンバルカン』感想・第13-14話 ◆第13話「生命を持つ黒い玉(ブラックボール)」◆ (監督:平山公夫 脚本:上原正三) 脱輪事故で立ち往生しているトラックを助けたら秘密輸送任務中のブラックマグマのものであり、荷台の中身を見てしまっ…

1/17付けレス

本日レスのみとなります。体調はだいぶ回復してきた気配。 ライダー刑事D ◆電子レンジマンさん >どう考えても博士が生き残ったところで画面外で逮捕という結末にしかならなさそう 事件性山盛りすぎますものね……プロットは定番だけに、やはりその辺りに、も…

君のエンジンに火を点けるものは何か

劇場版『ドライブ』感想 ◆『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』◆ (監督:柴崎貴行 脚本:三条陸) 「まーたお得意の秘密主義かよ」 ……あれ、おかしいな……つい8ヶ月ぐらい前の劇場版では…… 「ベルトさん! 賭けてくれ! 俺に!」 「出…

1/15付けレス

本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。 仮面ライダーの強さは同じ ◆電子レンジマンさん >作戦が複数箇所で展開されることで、歴代ライダーが加勢に来る必要性が保たれているのが良い感じでした。 ただ出てくるだけだと先輩が暴れて終わってしまう…

洋の髪は無事でした

『仮面ライダー(新)』感想・第24話 ◆第24話「マダラカジン 毒ガスの恐怖」◆ (監督:田口勝彦 脚本:鷺山京子) 実験の失敗により大学の研究室を追われ、その恨みから人間への復讐の為に猛毒ガスの研究に没頭していた川口博士が、冒頭からぶっ飛んでい…

1/14付けレス

本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。 女王とダイヤと三色の奴ら ◆電子レンジマンさん >サブタイトルがとくに何かの例えでもなく普通にダイヤを飲み込むシーンがあったのは意外でしたが、 >だいぶ無理矢理ねじ込んだような流れでもあったのでな…

翔べ! ムササビ兄弟!!

『仮面ライダー(新)』感想・第23話 ◆第23話「怪人ムササビ兄弟と2人のライダー」◆ (監督:山田稔 脚本:伊上勝) 谷とは旧知の人物であり、妻子の復讐の為にネオショッカーを追う男・伊東次郎が、ネオショッカーの連絡員が運搬中の作戦計画書の撮影…

1/12付けレス

本日は『サンバルカン』感想を書きました。省エネ。 そうび:サンバルカン ◆kiuixさん >お大事にして下さい。 ありがとうございます。熱は無いので、インフル的なものではなさそうなのですが。 >今後のニチアサの為にも後継者候補として金子さんに悪役造形…

さくさくサンバルカン

『太陽戦隊サンバルカン』感想・第12話 ◆第12話「ダイヤを食う女王」◆ (監督:東條昭平 脚本:上原正三) 見所は、 ダイヤモンガーの、頭に「ダイヤモンド」付ければなんでもあり攻撃 VS サンバルカンの、頭に「太陽」付ければなんでもあり攻撃。 ち…

1/12付けレス

本日は『サンバルカン』感想を書きました。 少々体調不良につき(昨日は久方ぶりに11時間睡眠)、今週は多少、省エネ気味になる、かもしれません。 這い寄るクラゲ ◆スピリットヒューマンさん >行方不明者の身内の知り合いくらいの距離感の人物たちが証言…

東條昭平、登場

『太陽戦隊サンバルカン』感想・第11話 ◆第11話「哀しみのメカ少女」◆ (監督:東条昭平 脚本:曽田博久) 予告の時点では、サブタイトルからして第9話(死んだ父親にダークQが成り代わって、研究の秘密を入手しようとする)と重なりすぎでは……? と思…

1/10付けレス

本日は『スマイルプリキュア』感想を書きました。 さらば再建隊長 ◆aquapastelさん >狡猾さと悪辣さを併せ持ち、更に戦闘面では空間操作と重力操作を用いるなど超強力な幹部として登場したディスレース 正面から戦っても普通に強いのに加えて、手駒を活用す…

太陽はおお『スマイルプリキュア!』

『スマイルプリキュア!』感想18・幸せをおお守る笑顔だ ●第40話「熱血! あかねの宝さがし人生!!」 プリキュアサイドの作画がちょっと癖が強い一方、満月を背景に虚空に浮かぶ狼さんの作画などにやたら気合いが入っており、見所は、どんどん凄い顔に…

ラーゲ9キャストオフ

『仮面ライダーガヴ』感想・第17話 ◆第17話「カラメル触手は幸福味」◆ (監督:柴崎貴行 脚本:金子香織里/香村純子) ショウマと幸果は町内会の新春もちつき大会に参加し……そういえばここまで、和菓子で出産した覚えがありませんが、お汁粉はお菓子に…

1/8付けレス

本日は、ゲームの話を書きました。 酸化するブンブン ◆kiuixさん >宇都宮戦隊は5作品すべて〇以上かつ◎が3作品(10年代の◎全部)と、相変わらず打率が高いですね。 『ウィザード』で改めて感じましたが宇都宮Pはヒーローテーゼへのこだわりが強いので、個人…

困難を乗り越えて、星の世界へ

『グノーシア』始めました この中に、グノーシアが居る――。 星の海に漕ぎ出した人類の前に現れた謎の存在・グノーシア。人類とは異なる生命体グノーシアは人間のふりをし、嘘をつき、標的とした人間を“この宇宙”から消滅させる。 グノーシア汚染が確認された…

1/7付けレス

本日は『ブンブン』感想を書きました。……途中でまとめ不能になって放り出しかけた末に、だいぶ端折りました、ハイ。 サブスギール帝国は国連に加盟しているのか問題 ◆電子レンジマンさん >謎ボイス歴代ヒーロー枠と化した途端、普通に親切に助けてくれる人…

伝説を作りタイヤ

『爆上戦隊ブンブンジャー』感想・第35話 ◆バクアゲ35「碧き王者」◆ (監督:渡辺勝也 脚本:冨岡淳広) かつて、 「俺は昔、ビッグバングランプリのレーサーだったんだ。でも……ある事故で、グランプリのライセンスを取り上げられて、走れなくなった」 …

燃やせ! 仮面ライダー!!

『仮面ライダー(新)』感想・第22話 ◆第22話「コゴエンスキー 東京冷凍5秒前」◆ (監督:田口勝彦 脚本:土筆勉) 突然、怪人の名前が「コゴエンスキー」になるとビックリしますが、サブタイトルの書き文字が、氷柱が生えているような縁取りをされてい…

1/5付けレス

本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。 50年色々 ◆ころさん >ダイナマンまでの戦隊は縦軸が乏しくて視聴するのが結構キツかったです 80年代初頭ぐらいだと、一話完結性の方が圧倒的に強いので、今とはちょっと見方や楽しみ方が変わる感じです…

プロジェクトNS

『仮面ライダー(新)』感想・第21話 ◆第21話「ストロンガー登場 2人ライダー対強敵2怪人」◆ (監督:山田稔 脚本:伊上勝) サイダンプの、 「俺はダム破壊のプロフェッショナルだ!」 は素晴らしい名言でした(笑) 香港とインドから来日した強力2…

譲れないもの

『太陽戦隊サンバルカン』感想・第9-10話 ◆第9話「怪物になったパパ」◆ (監督:小林義明 脚本:上原正三) ギターは俺のアイデンティティ! ギター片手に海岸線を歩いて海を見つめたりする鮫島は、海水から安価に金属資源を取り出す装置の開発に成功し…

1/3付けレス

本日は、新春整理企画《スーパー戦隊》編を書きました。 あけましておめでとうございます ◆kiuixさん >直後の闇菓子ぽいっとの組み合わせにスタッフの邪悪さを感じました(笑)。 今回はこの、闇菓子を巡ってそれぞれ別の場所での、ランゴ・デンテ・ラーゲの…

五つの力を一つに合わせ

新春整理企画《スーパー戦隊》編 年の初めなので、これまでに見た《スーパー戦隊》シリーズ(TV)について整理してみようという、昨日に続いてのざっくりとした企画です。 以下、完走作品一覧。作品名横の〔◎○-△×〕は、本日付けの簡易評価。----- 1…

今アクセルを解き放て

新春整理企画《仮面ライダー》編 年の初めなので、これまでに見た《仮面ライダー》シリーズ(TV)について整理してみようというざっくりとした企画です。 以下、完走作品一覧(※作品名や放映年の表記は、仮面ライダーWEB【公式】に基づきます)。 作品…