2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
『仮面ライダーガヴ』感想・第9話 ◆第9話「トリック オア ダンス!」◆ (監督:柴崎貴行 脚本:金子香緒里) はぴぱれでは、仮装に身を包んだショウマと幸果が、グーグ○マップで星一つ付けないで下さい!! と事務所を訪れる子供達にお菓子を配っており、…
本日は『デンジマン』感想を書きました(遡って第37-38話)。 グロッタフェスティバル ◆ヘイスタックさん >遂にサブ監督回でも流用映像乱発で無理矢理一週凌いだような話が作られ そろそろ次回作の撮影とも重なり始めたりしているのか、とにかく1話で…
※トラブルで東映youtube無料配信を視聴できなかった『電子戦隊デンジマン』第37-38話の感想です。配信情報を教えて下さった皆様、ありがとうございました! 『電子戦隊デンジマン』感想・第37-38話 ◆第37話「蛮力バンリキ魔王」◆ (監督:小林義…
『仮面ライダーガヴ』感想・第8話 ◆第8話「デュアル チョコレイト」◆ (監督:杉原輝昭 脚本:香村純子) ヴァレンvsグロッタの激突が開始される一方、ガヴはプレートを取り戻した芸術家の卵をフリーズドライから解放し、ショウマは、《人間の解放と同時に…
本日は『デンジマン』感想を書きました。 犬も歩けばデンジ剣 ◆電子レンジマンさん >なんとなく緊迫した雰囲気らしい中でダラダラ30分戦ってるだけ サブタイトルで煽った割には、流用映像を使いつつ戦闘と爆発で時間を使って下さい、みたいな話だったのは残…
『電子戦隊デンジマン』感想・第42話 ◆第42話「少年を喰う悪い夢」◆ (監督:服部和史 脚本:高久進) 玉座の間でヘドラー将軍とバンリキ魔王が武器を打ち合わせる場面からスタートし、ベーダー怪物は無駄飯ぐらいのポンコツ揃い、と罵倒するバンリキ魔…
本日は『デンジマン』感想を書きました。 気温の乱高下にやられ気味 ◆ヘイスタックさん >ゼネラルモンスターに馴れ馴れしくし過ぎて怒られたり一般人相手にやたらフレンドリーだったり 元になった人間は如何にも凶悪犯みたいな面構えなのに、妙に気さくなヤ…
『電子戦隊デンジマン』感想・第41話 ◆第41話「史上最大の総力戦」◆ (監督:服部和史 脚本:上原正三) 「ベーダー怪物ジシンラー、ただちにその威力をご覧に入れまする。マグニチュード!」 敗北のメモリーにうなされるヘドリアン女王に安眠をお届けす…
『牙狼<GARO> -魔戒ノ花-』感想・第20話 ◆第20話「鉄人」◆ (監督:江良圭 脚本:木田紀夫/雨宮慶太) 「やってよし」 煙草のポイ捨ては、消毒だーーー! と、小さな悪に過剰な正義を執行する謎の女子高生……と思ったら、 「食ってよし」 なんか…
本日は『牙狼』感想を書きました。 不滅のライダー ◆電子レンジマンさん >全体的に凝りすぎてちょっと面白くなってしまっている台詞回しが印象的でした。 持って回った言い回しに独特の節がつく感じになって、ガメレオジンなんかは、特に印象的な台詞が多か…
『牙狼<GARO> -魔戒ノ花-』感想・第19話 ◆第19話「組曲」◆ (監督:金田龍 脚本:梅田寿美子) 「これはあなたの命のスコア。人生の、組曲です」 夜のオフィスに奇矯な指揮者と場違いな楽団が現れると魔戒のマーチを奏で、その音楽に囚われた男…
本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。セイリングジャンプ! デンジ姫とエゴスの原始科学(それ以上いけない) ◆ヘイスタックさん >かねてよりの酷使が祟ってこの時点で既に上原正三のガス欠がかなり深刻になっているのが窺えます。 後の『ギャバ…
『仮面ライダー(新)』感想・第1-2話 ◆第1話「改造人間 大空を翔ぶ」◆ (監督:山田稔 脚本:伊上勝) 誰かが君を狙っている! 何かがやってくる! 誰だ? 誰だ! 誰だ?! ハングライダーで大空を舞う青年・筑波洋の姿で幕を開け、バイクの集団に囲ま…
『爆上戦隊ブンブンジャー』感想・第32話 ◆バクアゲ32「地獄の電車ごっこ」◆ (監督:中澤祥次郎 脚本:森地夏美) ディスレースに敗北し、ぽいっと捨て置かれていた玄蕃は始末屋コンビに拾われて手当てを受け、適当に潜り込んだ整備場で3人が出会った…
映画合わせで配信の始まったアニメ『風都探偵』第1話を見てみたのですが、いまいちピンと来ず。……実は原作マンガが始まった頃に好評を聞いてコミックスを何冊か(3巻か4巻ぐらいまでの覚え)買うも、確かに悪くはないけどちょっと違う……と読むのを止めて…
本日は『デンジマン』感想を書きました。そろそろ年末企画の準備を始めなくては……。 再来のW ◆通りすがりさん >東映公式Youtubeチャンネルで風都探偵の配信が始まりましたが、そちらの感想は書かれるのでしょうか? おお、そうなのですか。折角なのでひと…
『電子戦隊デンジマン』感想・第40話 ◆第40話「チャンピオンの敵」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三) ナレーション「ミサキ・タツヤ、タツジの兄弟は、孤児である。赤城に、その才能を見出されてタツヤは、ボクサーの道を歩き出したのである」 施設を…
※第37話-第38は事情により見られず、2話抜けとなります。 『電子戦隊デンジマン』感想・第39話 ◆第39話「女王怒りの妖魔術」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三) 池でボートで遊ぶカップルが憎らしい……! 草野球で活躍するあいつが恨めしい……! …
『牙狼<GARO> -魔戒ノ花-』感想・第18話 ◆第18話「紅蓮」◆ (監督:大橋明 脚本:江良至) 「失せろ。弱い人間は退屈だ。俺が求めるのは強い男。その絶望の叫び!」 「闇に堕ちた魔戒騎士。おまえの命は私が狩る」 冒頭から、フードのホラーと、…
本日は読書メモを書きました。 師匠見てくれ唸る銃 ◆橘まことさん >特にヴァレンがガヴを「自分と同じ人間」だと思い込んだというのは、今後のショウマの正体バレで大きく影響しそうです。 いっけん穏当なやり取りをコミカルに見せているようで、実際は「そ…
どうせなら、ネット環境壊滅中にHDレコーダーの肥やしとなっている作品を視聴して、復旧したら書き溜めておいた感想を一挙第放出! とか出来たら格好いい(?)のではないかとか思っていたのですが、そうそう都合良く視聴スイッチが入るわけもなく、どちら…
自宅ネット回線のトラブルにより接続不能になった上、別デバイスからブログにうまくログインできずに最低限のお知らせも書けない状況だったのですが、ようやく回線が復活いたしました。 『デンジマン』は痛恨の2話抜け。 本日は『ガヴ』感想を書きました。 …
『仮面ライダーガヴ』感想・第7話 ◆第7話「仮面の下はどんな味」◆ (監督:杉原輝昭 脚本:香村純子) 「俺は奴らを許さない! 母親ばかりか、恩人まで奪ったグラニュートどもを!」 復讐の紅い仮面ライダーとなった絆斗のモノローグによって始まり、現在…
『仮面ライダーガヴ』感想・第6話 ◆第6話「変身はビターチョコ」◆ (監督:諸田敏 脚本:香村純子) グミの戦士と言葉をかわし、喜び勇んで塩谷ジャーナリスト事務所に出勤する絆斗だが、師匠は不在…… 「……そうだ師匠張り込み行ってんだ……やっべ、徹夜させ…
本日は『牙狼<GARO> -魔戒ノ花-』感想を書きました。 室温が、寒くて暑くて寒くて寒い。 電子戦隊もそろそろ終盤戦 ◆電子レンジマンさん >ドラマパートは序盤を過ぎてからわりと低空飛行気味な本作の中でもキツいノリの回2本でした。 曽田さんはこ…
『牙狼<GARO> -魔戒ノ花-』感想・第17話 ◆第17話「少年」◆ (監督:雨宮慶太 脚本:雨宮慶太/江良至) その日は、雷牙の誕生日―― 「誕生日には必ずケーキを。雷牙様のお母様とかわした、約束でございます」 冴島邸にはあまり似合わない巨大なホ…
本日は『デンジマン』感想を書きました。 日本インド化計画 ◆電子レンジマンさん >テコ入れ後のエピソードの中では単体での面白さが強めで楽しめる回でした。 やはり古怒田さん自身は、書ける人なんですよね……書ける人だけに、(他の仕事との兼ね合いとかか…
『電子戦隊デンジマン』感想・第35-36話 ◆第35話「謎のはたおり姫」◆ (監督:竹本弘一 脚本:曽田博久) 公園で編み物をしていた桃井に近づく不審な老人は、古代織り家元の戸川を名乗ると、跡取りである、はたおり姫になってくれないかと一方的に持…
本日は『ブンブンジャー』感想を書きました。 ガヴとブン ◆つがなさん >まさか視聴者目線から見てもイカれた親父だったとは…。 前回、あれだけストマック兄妹の外道を描いた後の、問題のショウマ父は、視聴者から見ても充分に駄目な人だし、兄妹視点からで…
『爆上戦隊ブンブンジャー』感想・第31話 ◆バクアゲ31「華麗なる挑戦」◆ (監督:竹本昇 脚本:古怒田健志) 時計グルマーセカンドが誕生し、開店するハシリヤンカレー。 ちょっとは金が入ったらしい先斗は、たまにはブンブンカレー以外も、と入店してみ…