東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

配信作品は〆切りが原動力

 本日は『キカイダー01』の感想を書きました。子門真人主題歌を一つ聴くと、脳内を次々と子門真人ソングがローテするようになって少し困る。

9/23付けレス

◆Nさん
 >なにかと変わり種の部分をクローズアップされがちな作品ですが、ヒーローものとしての完成度も高い作品ですよね『カーレンジャー』は。
色物の異色作、という部分がどうしても目立ちますが、芯の部分で凄く真剣にヒーロー物をやっている上で、しっかりと一つの地点に辿り着いているのが、良いですよねー。
 >今作に然り、『ジェットマン』に然り、『電王』に然り、一件変化球な作品群が、案外ど直球の「ヒーロー」を描いているのは面白い
 >というか「ヒーロー」という背骨がしっかりしているからこそ特大の変化球を投げられるのでしょうね多分笑。
芯があるから変化球を投げても別の球技にならないし、また同時に、変化球が物凄いからこそ、直球がより活きる、という面もあるのでしょうね。『ジェットマン』と『カーレンジャー』は本当に、その点で戦隊シリーズの双璧だと思います。
 >季節の変わり目による体調不良はどうしようもありませんよね...。
 >あまり、ご無理をなさらず。
ありがとうございます。ぼちぼち乗りきりたいと思います。

◆タイキさん
 >カーレンジャー感想全アップお疲れ様です。改めて「真面目に不真面目」というか、ギャグとしてふざける部分とヒーローとしての格好良さの両立が素敵な作品でしたね。
ありがとうございます。最終回までトンデモなギャグを繰り出しながらも、ヒーローへの夢、という部分は決して蔑ろにしないのが、気持ちいい作品でしたね。
 >特に「心はカーレンジャー」は正に激走の果てにたどり着いた一つのヒロイズムであり、実は歴代の中でも凄く美しいヒーロー像なのではないかと思います。
この着地点はホント、凄く良く出来ていますよね。そこに至る道筋を含め、「ヒーロー性」と「社会性」の関係をどう描くのか、について傑作といえる解答だと思います。
 >思えば星の力を訓練によって意識的に強制解放出来るって相当ハイスペックだよなと一ファンとして納得です。
奇跡の力を修練によって技術に変えてきた3000年戦士、というのが物語の骨格とも繋がっていて、この辺りの設計がホント巧い戦隊でしたねー。