2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。最終回感想は明日にずれ込みます。 4月が終わる…… ◆Dさん >実は制作は8→7外伝の順で行われており、スタッフ的には「7外伝で活躍した花輪が8であっさり死亡」ではなく >「8であっさり死んだ花輪を7外…
『仮面ライダー(新)』感想・第53話 ◆第53話「魔神提督の最期! そして大首領の正体は?」◆ (監督:奥中惇夫 脚本:江連卓) ナレーション「だが、父が改造人間FX-777として、ネオショッカーの大幹部になっていると知ったスカイライダーの、胸は…
『太陽戦隊サンバルカン』感想・第41-42話 ◆第41話「七化けドロンパ狸」◆ (監督:東条昭平 脚本:筒井ともみ) 見所は、拾った兎を優しく抱えるアマゾンキラー。 日の丸扇子を手に持ち、見た目は愉快な茶釜モンガーだが、その放つ猛毒ガスにより20…
本日はゲームの話を書きました。 不安定気候 ◆Gimmickさん >普通なら格好良い場面なのに、素直に格好良いと思わせてくれないズレた状況設定 この辺りがバランスを取り損ねると、後年の行きすぎた悪ふざけ路線になってしまうのだな……と、深く納得する場面で…
『龍が如く8』プレイ雑記8 (※以下、ストーリーをはじめ、ゲーム内容に触れるので、ご留意下さい) 鈴木太一さんが思い出を探し歩いてしばらく進行が止まっていたところから、ポンポンと進んで現在、第10章。 満を持して登場した伊達さんが、おいしい役…
本日は『カブト』感想を書きました。 伐採!はぴぱれダイナミック ◆昼行燈さん >タイトルの「辛苦」、劇中味わっているのランゴだけでは(笑) ……言われてみれば確かに、今回一番、辛苦のまっただ中なの、ランゴですね(笑) >大統領夫人って出てくるんだろ…
『仮面ライダーカブト』感想・第28話 (※サブタイトルは本編中に存在しない為、筆者が趣味で勝手につけています。あしからずご了承下さい) ◆28「心、一つに」◆ (監督:田崎竜太 脚本:井上敏樹) 樹花に迫る擬態風間のアルティメットメイクアップだが…
本日は『ガヴ』感想を書きました。 さすがに来週中には『ブンブン』を完走したい所存 ◆電子レンジマンさん >まさかこの事態の解決方法が初耳の出来事で構成されるとは思いませんでした。 いくら布石も伏線も情報の意味も重視しない今作にしても、底抜けが過…
『仮面ライダーガヴ』感想・第31話 ◆第31話「辛苦マリアージュ」◆ (監督:上堀内佳寿也 脚本:内田裕基) 「え、絆斗とラキアがくっついた?! よくわかんないけど、すぐ行く!」 相変わらず相性の微妙な絆斗とラキアだが、それより何より、ラキア、そ…
『仮面ライダーカブト』感想・第27話 (※サブタイトルは本編中に存在しない為、筆者が趣味で勝手につけています。あしからずご了承下さい) ◆27「逃亡者・風間大介」◆ (監督:田崎竜太 脚本:井上敏樹) 「三島さんから話は聞いている。ついてこい」 ど…
間が空きまくってすみません。本日は『ブンブン』感想を書きました! それから、『仮面ライダー(新)』第52話感想にいただいたコメントが気になって確認してみたところ…… 筑波洋、志度博士に向けて「3年前に事故で、両親と妹をいっぺんに亡くしました」…
『爆上戦隊ブンブンジャー』感想・第47話 ◆バクアゲ47「届け屋はひとりじゃない」◆ (監督:中澤祥次郎 脚本:冨岡淳広) 「ブンブンジャーとハシリヤンが、和睦を結ぶ為の提案がある」 「提案?」 「スピンドーとブンピンクの、婚姻だ」 「え?」「は?…
本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。 洗脳そして洗脳 ◆電子レンジマンさん >直近の前回と内容が丸かぶりなうえで叩き合いシーンの妙な間延びぶりなどもありなかなか厳しい回でした。 洗脳パターン自体が定番なのもあり、ここまで被るのもなかな…
『仮面ライダー(新)』感想・第52話 ◆第52話「洋の父が生きていた! 改造人間FX777とは?」◆ (監督:奥中惇夫 脚本:江連卓) 「暗黒星雲の帝王にして、ネオショッカーの大首領よ! なにとぞお怒りをお鎮めくだされ、なにとぞなにとぞ~!」 追い…
『太陽戦隊サンバルカン』感想・第39-40話 ◆第39話「尻もちおてんば娘」◆ (監督:服部和史 脚本:筒井ともみ) 原因不明で稲が枯れ始めたという情報をキャッチした飛羽は、研究所の職員を装って調査に向かうが、農家の少年の投稿をきっかけに取材に…
本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。 新展開二つ ◆昼行燈さん >新キャラ、特に敵サイドは激強でなくっちゃ!と思っているので初っ端からキッチリ強さを見せてくれて良かったです 新たな敵は顔合わせで最初に強さをアピールしてくれると、掴みや…
『仮面ライダー(新)』感想・第51話 ◆第51話「ネオショッカー 紅白死の大決戦」◆ (監督:山田稔 脚本:鷺山京子) 見所は、 「ベアベアベアベアベアベアー」と「ベアハハハハハハ」 二種類のベア笑いを使い分ける怪人リングベア。 草野球を楽しむ子供…
『仮面ライダーカブト』感想・第25-26話 (※サブタイトルは本編中に存在しない為、筆者が趣味で勝手につけています。あしからずご了承下さい) ◆25「1971深淵の扉」◆ (監督:長石多可男 脚本:米村正二) 天道らがエリアXの深部で目にしたのは…
本日は『ガヴ』感想を書きました。ようやく、最新話に追いつきましたー(色々なものを遅らせつつ)。 嵐を呼ぶ大統領親子 ◆kiuixさん >親代わり師匠の断末魔の形相でフリーズした実質遺体を日常的に持ち続けている 今回単位では描かれませんでしたが、プレ…
『仮面ライダーガヴ』感想・第30話 ◆第30話「最狂の大統領令嬢」◆ (監督:諸田敏 脚本:香村純子) ガヴ&ヴラムと闇バイトの戦いに乱入したリゼルは、いきなり傘からビームを放ち、その間に猿グラニュートは逃走。 「おまえ……なにもんだ」 「おまえ? …
本日レスのみとなります。 観音様は強かった ◆スーファさん >ウィザードとかでもそうでしたが、こういうクレジットミスは直さないんですね。 東映ヒーロー作品、悪い伝統としてクレジットの扱いが雑な傾向がありますが、繰り返し用いられるものだけに、修正…
『仮面ライダー(新)』感想・第49-50話 ◆第49話「ロケット発射! 筑波洋を宇宙の墓場へ」◆ (監督:山田稔 脚本:土筆勉) ネオショッカーは、巨大観音像を、宇宙ロケットに改造していた!! 化石ガスを噴き出す三葉虫怪人(割とデザイン格好いい)…
本日はゲームの話を書きました。 今日もお江戸に棒が飛ぶ ◆電子レンジマンさん >バルカンスティック投擲での人質阻止やアクションはなかなか良かったのでとりあえずは良かったです。 バルカンスティックはすっかり、銭形平次の投げ銭みたいな機能になってい…
『龍が如く8』プレイ雑記7 (※以下、ストーリーをはじめ、ゲーム内容に触れるので、ご留意下さい) 「エモいぜ……」を合言葉に、綺麗どころ2人(とおまけのナンバ)を侍らせて、鈴木太一さんは異人町を満喫中。 ダブル主人公体制が本格的に始まって日本に…
『仮面ライダーガヴ』感想・第29話 ◆第29話「ジープの電撃結婚!」◆ (監督:諸田敏 脚本:香村純子) ――あれから一ヶ月! この「ひと月のできごと」がOPにダイジェスト風味で描かれ、ショウマは幸果社長から、更なる餌付けを受けていた。 体調が回復…
本日は『サンバルカン』感想を書きました。 気がつけば4月も半ば ◆Gimmickさん >いよいよ本格的な上級ワーム登場の予感に期待が高まります。 カブト無双の面白さは面白さがあるので悩ましいですが、ワームのカブトに対するやられ役感があまりに強いので、…
『太陽戦隊サンバルカン』感想・第37-38話 ◆第37話「日美子よ」◆ (監督:奥中惇夫 脚本:上原正三) デンジ星人の末裔と思われるエスパーの精神波に苦しめられるヘドリアン女王は、かつての恨み辛みを思い出すと、ブラックマグマの世界征服そっちの…
『仮面ライダーカブト』感想・第24話 (※サブタイトルは本編中に存在しない為、筆者が趣味で勝手につけています。あしからずご了承下さい) ◆24「迷宮の底」◆ (監督:田村直己 脚本:米村正二) ライダー忍法・毒針ヘッド! が炸裂する事が期待されたの…
『仮面ライダーガヴ』感想・第28話 ◆第28話「絆のチョコフラッペ!」◆ (監督:杉原輝昭 脚本:香村純子) 前回に続いて今回もスーパーヘビー級の内容となり、感想の組み立ても悩ましかったのですが、先にざっくり総評に触れておくと、部分部分良いとこ…
本日は『カブト』感想を書きました。 アブ敢闘賞 ◆昼行燈さん >アブさん、予想を覆す大健闘(笑) 腰砕けフラグしか見えなかったところからの大健闘も、面白みのプラスになりましたねー。 >ただアブさんの丁寧な作戦立て描写が災いして逆に窮地からのライダ…