東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

更新とレス

 ■〔『人造人間キカイダー』感想まとめ6〕
 光明寺は漁師となり、ジローの左腕が悪魔を宿し、黒いカラスが空を覆う時、遂に狂ったジローが光明寺を襲う! 第31~第36話。
 本日は『ブレーザー』感想を書きました。

9/13付けレス

◆いといさん
 >クラスメイトたちは一山いくらのモブではなくちゃんと全員に名前がつけられていました。もっともほぼ設定のみで終った感じではありますが
EDのキャストクレジットも個々に名前がありましたし、しっかりと設定は作成されていたのですね……ここまでクラスメイトへのスポットがほぼ無かったのはちょっと勿体ない感じもありましたが、当初はもうちょっと使う予定があったのですかねー。

◆電子レンジマンさん
 >どちらかというと普通の悪の組織との戦いになっているオーレンジャーのほうが違和感が薄くて面白かった印象です。
そうなんですよね……元のエピソードの出来がいまいちな事もあり、ドーザー要素を省いたりバトル要素も入った『オーレン』の方がリメイクとしてまとまりは良くなっているという。
 >旧作の曲そのものなのでガラモンと合わせてどうもパロディ的なムードになってしまい乗り切れなかった印象です。
この辺りシリーズの悪い癖というか、ここまでの『ブレーザー』では避けていた手法だっただけに、余計な引っかかりが出る感じになりましたよね。ちょっと勿体なかった印象です。
 >冒頭のブレーザーと隊長の会話もままならないコミュニケーションは今までのウルトラマンにない新鮮さがあってなかなか良かったです。
今作は、そこを掘り下げていくのか、というこの両者の関係性は面白くなってきているので、この先どう進めていくのか楽しみですね。

◆ヘイスタックさん
 >オーレッドは自分の体を使って太陽光を遮り、バラバニッシュの透明化能力を封じた
ああ、そう考えると、透明になって逃げられない位置を取って攻撃した……みたいな意図もあったのかもですね。
 >……そもそもこの時のバラバニッシュは別に透明化していない上に、不意打ちをまともに喰らって怯んでいる状態
普通、真っ正面に子供抱えている状態で、その正面から撃たれると思いませんものね(笑) 考えてみると、太陽光を遮ろうにも透明になったバニッシュの場所がわからないと遮りようがないですし、まさに、隊長だからこそ倒せた強敵マシン獣……!?
 >2話でテコ入れが入り3話が流用脚本だった『仮面ライダーX』(ゴタゴタの発生時期としては最速記録では)
第1話試写の時点で評判が悪かったとは聞いた事がありましたが、そんな勢いだったのですか……。
 >「そういう怪人の能力」で処理してくれた今回の方がまだ納得できる気がします(笑)
長短あった《レスキューポリス》話法を《スーパー戦隊》話法にスライドする事で、最序盤からの脚本焼き直しが不安は誘うものの、リメイクとしての用は果たしているという(笑)

◆ピンクまさん
 >GMSさんの隊長好きの影響で私も見始めたオーレンジャー。責任取って下さい笑
一緒に隊長を愛でましょう(笑) とにかく隊長満足度だけは凄く高い作品なので!(笑)
 >とにかく隊長カッコいいな回でした。人質がいようが構わず車で突進する隊長の狂気やばい。
とにかく一瞬一瞬の判断が異常に速いんですよね隊長……お陰で、部下がついていけない(笑)
 >人間に機械虫を感染させて機械に変えていくのは実に合理的かつ効率的な作戦でした笑
トータルでは知力が微妙そうなのに、第3話も第4話も、意外と作戦はちゃんとしてるんですよねバラノイア……
 >人間の姿に戻っても構わず灼熱の炎を強制的に浴びせる隊長の狂気やっぱやばい。
……いずれも隊長が狂気すぎて失敗しますが(笑)

Beniさん
 >ここまでほとんど、隊長の単独ヒーロー物のような気がするのですがいいのでしょうか。
正直、第1話であれだけやっておいて、なぜ最初に隊長のメイン回? とは思いましたが、隊長が格好いいので仕方がないですね!
 >この2年前のハートキャッチプリキュアでも文化祭の話がある
今回、開始数分で解決策はわかる内容でしたが、そういう事情による一種の開き直りもあったのですかね(笑)
 >単独で見る分にはいい話ですし、華もあるので定期的にやってもいいんじゃないかなぁ、とは思う次第です。
作画的には大変そうですが、クラスメイトの存在感や意味を出しつつ、メインバーも衣装チェンジできて、とおいしい要素が揃ってますよねー。後の『プリンセスプリキュア』では終盤の重要回に使っていましたが、田中監督の中でこれは広げられるネタだ、というのがあったのかもですね。
 >監督の大塚隆史さんが、これとエイプリルフール回は絶対やりたい、と主張していたという意欲作です。
これが噂の……? と思って次に回しましたが、楽しみにしたいと思います。