東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   X/Twitter→〔X/Twitter/gms02〕

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

勇者は行く

『バトルフィーバーJ』感想・第51-52話 ◆第51話「エゴス復活の儀式」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三) 「長官ポジションに斬られて死ぬ悪の幹部」という、シリーズ史上でも恐らくなかなか無いだろう最期を遂げたヘッダーは、復活の儀式を受ける…

6/2付けレス

本日は『響鬼』感想を書きました。 それから、HPを更新。 ■〔『地球戦隊ファイブマン』感想まとめ1〕 ■〔『地球戦隊ファイブマン』感想まとめ2〕 第1話~第8話&第9話~第16話、感想まとめ。第1話は、シリーズ史上でも、かなりの名作。 ヒートアッ…

鍛え続ける大人たち

『仮面ライダー響鬼』感想・第32-33話 (※6/1更新分のエピソードを含むので、ご留意下さい)◆三十二之巻「弾ける歌」◆ (監督:高丸雅隆 脚本:井上敏樹) 鬼の扱う数多くの武器を作ってきた吉野の開発局長、小暮耕之助(演:特別出演の布施明)が東…

走り出す少年たち

『仮面ライダー響鬼』感想・第31話 ◆三十一之巻「超える父」◆ (監督:諸田敏 脚本:井上敏樹) 注目は、風邪っぴきが二人で寝込んでいる部屋で、生菓子の箱詰めをしているヒビキさん。 親子2人が同じ部屋で寝かされているのも画の都合ではありましたが、…