東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   X/Twitter→〔X/Twitter/gms02〕

フィーバーチェンジ!

『バトルフィーバーJ』簡易構成分析

 「君たちは、それぞれ踊りの名手だ。踊りのテクニックを戦いに活かし、秘密結社エゴスを倒すのだ」

-----
 (※☆は、特に印象の強いエピソード10選)

 ◆第1話「突撃!!球場へ走れ」◆ (監督:竹本弘一 脚本:高久進
 ◆第2話「エゴス怪人製造法」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三) ☆
 ◆第3話「スパイを探せ!」◆ (監督:広田茂穂 脚本:高久進
 ◆第4話「超魔力の罠だ!」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三
 ◆第5話「ロボット大空中戦」◆ (監督:竹本弘一 脚本:高久進) ☆
 ◆第6話「万能戦艦発進せよ」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三
 ◆第7話「お家が燃える!」◆ (監督:広田茂穂 脚本:高久進
 ◆第8話「鉄腕エースの謎」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三
 ◆第9話「氷の国の女」◆ (監督:竹本弘一 脚本:高久進
◆第10話「ナウマン象を見た」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三
◆第11話「ペット誘拐大事件」◆ (監督:広田茂穂 脚本:高久進)
◆第12話「呪い殺法バラ吹雪」◆ (監督:広田茂穂 脚本:江連卓) ☆
◆第13話「金の卵と目玉焼き」◆ (監督:山田稔 脚本:上原正三) ☆
◆第14話「美女と野獣の結婚」◆ (監督:山田稔 脚本:上原正三
◆第15話「エゴスの地獄料理」◆ (監督:竹本弘一 脚本:高久進
◆第16話「格闘技!闇の女王」◆ (監督:竹本弘一 脚本:江連卓)
◆第17話「怪物マシンを奪え」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三
◆第18話「鳩よ悪の巣へ急げ」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三
◆第19話「世界最強の美女!!」◆ (監督:竹本弘一 脚本:高久進
◆第20話「危険な幽霊狩り」◆ (監督:竹本弘一 脚本:曽田博久)
◆第21話「恐竜半島へ突撃!!」◆ (監督:山田稔 脚本:上原正三
◆第22話「女スパイ団の逆襲」◆ (監督:山田稔 脚本:上原正三
◆第23話「決戦!!怪人総登場」◆ (監督:竹本弘一 脚本:高久進
◆第24話「涙!ダイアン倒る」◆ (監督:竹本弘一 脚本:高久進
◆第25話「撮影所は怪奇魔境」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三
◆第26話「包帯男の仮面報告」◆ (監督:広田茂穂 脚本:曽田博久) ☆
◆第27話「初恋泥棒にご用心」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三
◆第28話「謎のボートを追え」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三
◆第29話「見たか!?口裂け女」◆ (監督:竹本弘一 脚本:江連卓)
◆第30話「悪食雑食の料理長」◆ (監督:山田稔 脚本:曽田博久) ☆
◆第31話「激走トラック兄妹」◆ (監督:山田稔 脚本:曽田博久)
◆第32話「ふるさと殺人村」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三
◆第33話「コサック愛に死す」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三) ☆
◆第34話「地獄で笑う闇将軍」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三
◆第35話「腹ペコ大パニック」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三
◆第36話「爆破された結婚式」◆ (監督:平山公夫 脚本:上原正三
◆第37話「電光剣対風車剣」◆ (監督:平山公夫 脚本:江連卓) ☆
◆第38話「怪奇!仮装行列」◆ (監督:竹本弘一 脚本:曽田博久)
◆第39話「悪魔になった友」◆ (監督:竹本弘一 脚本:上原正三
◆第40話「美人先生危機一髪」◆ (監督:竹本弘一 脚本:江連卓)
◆第41話「爆破寸前の大逆転」◆ (監督:広田茂穂 脚本:江連卓)
◆第42話「電気人間愛の火花」◆ (監督:広田茂穂 脚本:曽田博久)
◆第43話「暗殺者ジャッカル」◆ (監督:竹本弘一 脚本:高久進
◆第44話「地獄谷の月影一族」◆ (監督:竹本弘一 脚本:江連卓)
◆第45話「心臓停止五分前!」◆ (監督:竹本弘一 脚本:江連卓)
◆第46話「呪いのワラ人形」◆ (監督:広田茂穂 脚本:曽田博久)
◆第47話「怪!謀略の草野球」◆ (監督:広田茂穂 脚本:曽田博久)
◆第48話「大盗賊と泥棒少年」◆ (監督:平山公夫 脚本:高久進
◆第49話「2年5組の反乱軍」◆ (監督:平山公夫 脚本:上原正三
◆第50話「将軍を狙う覆面鬼」◆ (監督:平山公夫 脚本:上原正三) ☆
◆第51話「エゴス復活の儀式」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三) ☆
◆第52話「英雄達の交響曲」◆ (監督:広田茂穂 脚本:上原正三
-----

 TV欄との兼ね合いか、サブタイトルの文字数が揃っていて並べると割と気持ちいいですが、基本8文字、時々7文字だった模様。その中で、第9話「氷の国の女」(5文字)が例外として目を引きますが、これはこれで何かTV欄の都合があったのでしょうか。

 監督〔竹本弘一:23本 広田茂穂:18本 山田稔:6本 平山公夫:5本〕
 脚本〔上原正三:24本 高久進:12本 江連卓;8本 曽田博久:8本〕

 最多演出は、パイロット版を担当した竹本弘一。それに広田茂穂が続いて1クール目はこの二人のみで回し、2クール目~3クール目中盤に山田稔、3クール目終盤から平山公夫が入る形。
 『仮面ライダー』『秘密戦隊ゴレンジャー』のパイロット版を担当し、現代まで続く東映特撮ヒーローの土台を築いた立役者の一人といっていい竹本監督ですが、今作ではとにかく、戦闘シーンを中心とした流用映像のパッチワークが目立ち、広田監督ともども、全体的に冴えない出来。
 撮影スケジュールの問題を抱えていたらしい今作ですが、劇伴の不足なども加えて、演出面での見所に欠けるのは、通して物足りない点となりました。
 脚本は、高久進上原正三が交互に担当するシリーズとしては変わった形でスタートし、第12話から江連卓、第20話から曽田博久が参加。他の仕事の関係などもあったのかもしれませんが、第24話のダイアン退場編を節目として高久進の参加が大幅に減り、後半は上原正三が中心となる形に。
 この後、江連卓は《仮面ライダー》で、曽田博久は引き続き《スーパー戦隊》で、それぞれ主軸を務める事になり、脚本の陣容としては、ちょっとしたターニングポイントだったのかも、とも思わせます。

 メイン回(判定は筆者の独断によります)は、以下の通り。

●バトルジャパン/伝正夫
 〔3,8,16,22,32,44〕:6回
●バトルコサック/白石謙作
 〔4,7,13,18,31,33〕:6回
●バトルフランス/志田京介
 〔14,15,25,27,42.48〕:6回
●バトルケニア/曙四郎
 〔10,11,20,28,30,43〕:6回
●ミス・アメリカ/ダイアン・マーチン
 〔24〕:1回
●ミス・アメリカ(2代目)/汀マリア
 〔26.29.36,40,47〕:5回
●バトルコサック(2代目)/神誠
 〔33,34,39〕:3回
●倉間鉄山
 〔37,50,51〕:3回

 ……なんとビックリ、ピタリ賞。
 出てこないキャラはほとんど出てこないエピソードなどもあったりするので、出番の差、は偏りがそこそこありそうですが、初代のメインといえるのが退場回ぐらいしかないミス・アメリカも、2代目と合わせるときっちり6回で並び、ことメイン回の配分は思った以上に計算されていたのかもしれません。
 さすがに加入の遅い神誠は3回に留まっていますが、将軍と合計すると6回で揃うミラクル。

 主なイベントは、以下。
 第5話 BFロボ完成
 第7話 九官鳥ロボ登場
 第15話 ペンタフォースVER.2発動
 第19話 サロメ登場
 第24話 ダイアン帰国・汀マリア加入
 第26話 BF隊顔割れ
 第32話 ペンタフォースVER.3発動
 第33話 白石謙作殉職・神誠加入
 第50話 ヘッダー指揮官死亡
 第52話 エゴス壊滅

 序盤はBFロボ完成までをスパイ物風味の形で展開し、第19話でエゴスサイドにキャラクターを追加。第24話でのメンバー交代直後に、それまで極秘とされていた(劇中描写としては曖昧でしたが)BF隊メンバーの顔がエゴスに割れ、以後、エゴスがBF隊の正体を知っている前提で作戦スタイルが変更となるのは、折り返し地点で物語の良いスパイスとなりました(そして白石の殉職に繋がる事に)。
 追加武装が次々と投入されるわけではない時代なのでイベントは少ないですが、3クール目半ばに、BFロボの単独操縦や遠隔スクラムによるペンタフォースか発動が可能になったのは、ワンパターンにならないよう、出来る範囲での一工夫であったのかもしれません。
 それに合わせて、背後で巨大戦を展開しつつ手前で怪人と戦う、後の竹本昇監督が好きな同時進行バトルが行われているのは、注目点。
 終盤に入るとまた、遠隔スクラムは使わずに5人乗りスタイルに戻りますが……今作だけに、映像流用の都合とかもありそう(笑)

 エピソードのアベレージは高いとは言い難く、今作基準における「不出来/秀逸」もちょっと付けにくかったので、良くも悪くも印象の強かったエピソードを10選んでみましたが、
 「洗脳してもらえば、勉強好きの子になるわ」が強烈だった第2話
 BFロボが完成し、スパイ合戦の末に鉄山の友人がエゴスの基地に単身カチコミをかける第5話
 これまでと全く別路線の怪人が出現したと思ったら、BF隊が大量の小学生とその親を囮に使う衝撃の第12話……金太郎ロボとか月影一族とか、江連トンデモ脚本回の代表として(笑)
 忍び寄るエゴスの魔手と社会風刺が上手く重なって、着眼点も面白かった目玉焼き作戦の第13話
 新メンバー加入から、“子供の心を救う為”に敢えて素顔を曝す事を選ぶBF隊の啖呵が格好良く決まった第26話
 曙にスパイスをかけて平らげようとする怪人がとにかく猟奇だった第30話
 コサック殉職回の第33話
 鉄山フィーバーの第37・51・52話
 といったところ。
 個人的には第2話が好きだったので、〔陰謀論的宗教結社×市井の人間の欲望〕は、もう少し見たかった方向性でありました。