東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

10/6付けレス

 本日は『ウルトラマンG』感想を書きました。2話分。

炎の忍者伝説

◆もりみやさん
 >シュリケンジャーの最期はカッコ良かったですね。「未熟な若者」だったハリケンジャーの3人に、最後の決断をさせたのも良かったです。
御前様もですが、ラストで劇中の立ち位置がしっかり決まった事で、先達として格好良く決まりましたねー。
 >サンダールは、最初から裏切るつもりでジャカンジャに入ったキャラなのかと思いきや
サタラクラの件がきっかけ? みたいなのを入れた事で、かえってふわっとしてしまいましたよね……あまり最初から、真面目に忠誠誓っている感じがなかっただけに。
 >最終決戦で準ラスボス的な立ち位置についたシリアス一辺倒キャラで、それやっちゃうんだ……という腰砕け感が。
よりによって、ラスボス候補一番手だったキャラを刺した直後に、というタイミングも最悪すぎましたよね……。
 >後年に語られる時も、真っ先に「シャアの声でシャアのパロディをやったキャラ」という扱いを受けるので、流石に可哀想というか。
それは確かに、さすがに不憫ですね……。シュリケンジャーやサタラクラにもいえますが、劇中の立ち位置を決めるのが遅くなりすぎて、もうちょっと早めにぴしっとはまると、作品全体の印象も変わった感じが惜しいですね。
 >なんでもかんでも繋げるのもどうかと思いますが、闇の意思に選ばれたジャマールやメルザードっぽくなったというか。
純粋に好きなのか、宮下さん的な、そうやると話がまとまるメソッドなのかはわかりませんが、実に炎の黙示録というか宇宙昆虫伝説というかですよね(笑)

◆てひろぐさん
 >デカンジャの風ともう1話が小中さんの原案ですが、もう1つの方は全く違う話にされたものの、こちらはまだ原型が残っているそうで。
小中さんが入っているというなら、いかにもだな……というエピソードでしたが、やはりこれは小中さんでしたか(笑) あくまで「原案」という事で、結構変わったりしているのですね。
 >話のまとまりはともかく日本では難しい乾燥した大地を舞台に出来る事、そして舞台としたことが良いですよね。
オーストラリアならではの風景に、土俗的な要素を合わせて、作品の特性は出るエピソードになりましたよねー。
 >5話の方は日本で光線合成をやり直したver
そういう事も、していたのですね。