東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   X/Twitter→〔X/Twitter/gms02〕

新たなる神、か?!

超力戦隊オーレンジャー』感想・第37-38話

◆第37話「拙者ガンマジン」◆ (監督:長石多可男 脚本:杉村升
 OP映像に結構手が入り、巨大ロボットてんこ盛りの中、出前キャノンの発射台にスライドしてきた各ロボの決めポーズが順々に入る編集とか凄く格好いいのですが……古代超力文明にとっても正体不明(関係者談)の神秘的存在が池の中から飛び出してくる新展開にはだいぶ困惑。
 「ガンマガンマ・ドンドコガンマ……鍵を入れてくだされ」
 裕司と知り合いの少年・悟が言われるがままに黄金の鍵を差し込むと、怪しげな石像がモヒカンヘッドの巨人へと姿を変え、仮面を模した部分が左右に開くと背中のマントを形作るデザインはシンプルに秀逸。
 「ご主人様、願い事はなんでござるかな」
 謎の巨人ガンマジンは神谷明の声で喋り…………ええともしかして、皇帝バッカスフンド(CV:大平透)が過去の因縁を全く消化されないまま掘り下げ無しで一刀両断されたのって……ギャラのやり繰りの事情だったりするのでしょうか。
 ボンバー・ザ・ヘッドに続いて、テコ入れキャラも着ぐるみ路線の今作、ニンジャマンの継承といえるのか、人ともメカともつかないガンマジンは少年の願い事を聞き届ける、いじめっ子を手厳しく制裁。
 「ガンマジン、本当に願い事なら、なんでもかなえてくれるの? ガンマジン」
 「拙者の気に入らないこと以外ならなんでも」
 ……割と、自由だった。
 オーブロッカーに乗りたい、と無邪気に告げた悟少年の願いを承認したガンマジンは、少年の持っていた写真を手がかりに裕司を辻斬りすると誘拐していき……一人称が同じ事もあり、どうも、「なにが悪で、どれが善であるのか、拙者には、それがわからぬのでござる」(ワルダー/『キカイダー01』)を思い出してしまいます(笑)
 一方、ボンバー・ザ・グレートは既にバラノイアの指揮系統を掌握しており、ボンバーーー!!
 完全に失権したヒステリアとブルドントは、ガンマジンの入手による一発逆転返り咲きを目指すが、ボンバーもガンマジンへの興味を示し……6億年前の時点では地球にヒステリアとブルドントは存在していない筈なのですが、バッカスフンドが「ガンマジン出現事件」を記録に残してバラノイアに伝えていたのでしょうか。
 ブルー不在のオーレンジャー壊滅を狙い、警官隊を洗脳したバラポリスが暴れ回るとレッドに脳天をかち割られ、まあ、隊長とキング先輩が健在なので、ブルー一人居なくても戦力に与える影響は誤差の範囲です。
 バラポリスが巨大化するとブロッカーロボを繰り出し、オーブロッカーに合体できずに苦戦する……という筋立てなのですが、キング先輩がそこに居るので、オーロボ×Rパンチャー×キングPなら問題なく圧殺できる為、メンバー不在の苦戦パターンと、所有ロボットの手札が噛み合っていない今作らしいちぐはぐさ。
 悟の願いをかなえる為、超力基地にカチコミをかけようとするガンマジンは牢屋に閉じ込めた裕司を尋問しており、リキいわく“6億年前の地球に出現した願いをなんでもかなえる謎の存在”なので、もっと超自然の力でも行使するのかと思っていたら、トンデモはトンデモですが、願いをかなえる手段は概ね腕力。
 裕司の扱いに気付いた悟が開放を訴えるが、ガンマジンが一度承認した願いは達成するまでキャンセルできない仕様が判明。
 願いを叶えるランプの魔神モチーフとして、そのルールが思わぬトラブルを呼ぶ定番のパターンなのですが、悟少年が楽しく願いをかなえてもらって夢いっぱい……のターンが無いまま、いきなり地球の運命を賭けたトラブル(悪夢)に発展するので物語の起伏が大きく不足しており、ベースは杉村さんの好きな組み立てなのですが、いまひとつ長石監督と噛み合っていない感もあります。
 そこにボンバーが現れると悟の持つ魔神の鍵を奪おうとするが、主を守る姿勢を見せたガンマジンがボンバーと激突……どころか、あっさりと蹴り転がした。
 ガンマジンの落とした牢屋の鍵を拾った悟と裕司が逃走すると、魔神一刀流でボンバーを一蹴したガンマジンはその後を追い、Bロボは、なんか無意味に苦戦していた。
 その為、駆けつけた裕司のダッシュ変身も特に劇的にはならず、完全に、玩具の投入量が、当時の作劇ノウハウによる処理限界を超えてしまって見えます。
 5体揃ったBロボは、オーブロッカーへと超重合体。オーブロッカーとバラポリスの戦いを目にしたガンマジンは、今がチャンスと悟少年の為に力尽くでオーブロッカーを奪おうと迫り、悪意はゼロのモンスター。
 もはや、願い叶えますマシーンを手に入れた事で起きるサイコホラーになりつつある中、戦いを必死に止めようとする悟少年にボンバーが近づき……巨大戦の開始と共に存在の消えたキング先輩は多分、ドリンから昼飯に大阪で肉まん買ってこい、と言われて家に帰りました。

◆第38話「魔神はつらいよ」◆ (監督:長石多可男 脚本:杉村升
 前回の予告では表記が魔「人」だったのですが、正式サブタイトルでは魔「神」とされ、悟少年に近づくボンバーに炸裂する魔神ビーム!
 逃げた悟を助けようとしたオーブロッカーは背後からバラポリスの攻撃を受けるが、その時、キング先輩が、肉まん買い出しの使命を終えて帰ってきた!
 「ガンマジン! ここは俺が相手だ! どっからでもかかってこい!」
 状況を把握していないのか、何故か魔神に喧嘩を売った先輩だが、ピラミッドビームがマントで防がれている内に魔神の鍵はボンバーの手に渡り、ご主人様変更により石像へ戻ったガンマジンをキャッチしたボンバーは、撤収。
 「おのれガンマジンの奴め……調子に乗りやがって!」
 昌平は毒づき、戦闘態勢を解除しているオーレンジャー…………バラポリスは?
 まあ前回の時点でだいぶ強引に放り込んだマシン獣ではあったのですが、退却シーンぐらいは、入れて欲しかったところです。
 軽い気持ちの願いが巻き起こした大騒動に悟少年がちゃんと反省して謝罪するのは偉く、それに対して、俺達は負けないと笑顔を向ける超力戦隊もしっかりヒーローしてくれて、良かったポイント。
 しかし地球には着々と危機が迫っており、早速ガンマジンを呼び出したボンバーは願い事をするが……地球征服、却下。
 「そんな願い事は聞けないでござる」
 「え? なんで?」
 「楽しくないからでござる。拙者、楽しくない願い事は聞かないのでござる」
 前回時点で、願いについて「拙者の気に入らない事以外ならなんでも」と条件をつけていたガンマジン、それはそれとして倫理観の判断基準がどこにあるのか不安を誘う人格でしたが……じゃーん! じゃーん! 正解は、「自分が楽しいかどうか」でした。
 つまり、いじめっ子を木から吊って脅しをかけるのも、人間を牢屋に閉じ込めるのも、ガンマジンにとっては、タノシイ。
 ……この魔神は、壺の中に封印して宇宙漂流刑にするべき存在なのでは?
 物語の意図としては、子供の「楽しい」に応える存在であり、長く眠っていた事とその純粋さ故に、現代地球の法律など知った事ではない猪突猛進ぶりからトラブルを起こしてしまう(のも見て面白いドタバタ騒ぎの範疇)といったものだったのでしょうが……人類に対する悪意ではないが人類の法や倫理や人権とかに興味は全く無いその姿勢にフォローを入れようとすればする程に人類の許容範囲を超えた厄介な存在となっていき、ある意味では、杉村マッドサイエンティストと杉村父性の融合した究極進化体でありましょうか。
 苛立つボンバーが吹き飛ばした石像と鍵をブルドントが手に入れると、嘘泣きを駆使してガンマジンをオーブロッカーにけしかけ、ブルドントがボンバーと同種族だから悪い奴なのでは? と思い切り色眼鏡で怪しんで善悪の観念を持っているような姿勢を見せるも、一度お願いを承認すると、
 キングピラミッダーを人質にとって木っ葉微塵にすると宣言
 オーブロッカーに剣を向けて力尽くで強奪しようとする
 と、そのプロセスにおいて自身の行為から善悪の観念が消失するガンマジン、大いなる世界法則に縛られているというよりは、ただの身勝手な無法者に見えるのが激しく辛い。
 ご主人様の願いをかなえる為なら他者の尊厳に価値を認めない行為の連発はさすがにやり過ぎで、見ていて「楽しい」と言い難くなりましたし、何より、動機はともかく、行為そのものは「騙されている」わけでも「操られている」わけでもないのが、厳しいところ。
 それを誤魔化す為か、オーレンも悟くんも「騙されるな」を連発するのですが、監禁や強盗という手段そのものはガンマジンが「選んでいる」ので、人倫を越えた魔神らしい行動としても、好感は持ちづらいとしか言えません。
 「違う! 拙者を騙したら、もうご主人様ではない!」
 悟くんの体当たりの説得や、バラポリスの介入などの末、ブルドントが口を滑らせると契約破棄が言い渡され、最低限のセキュリティといえば最低限のセキュリティなのですが、あまりにも存在が適当すぎます……。
 ガンマジンはオーブロッカーと共にバラポリスを撃破すると、ブルドントをお仕置き(地球人類なら死んでいた)。魔神の鍵が光となって空の彼方へ飛び去ると、自身も再び石像となっていずこかと消え……まあ、三浦の手に渡らなくて良かった。
 ガンマジン、OP映像にバッチリ入っているので遠からず再来するのでしょうが、願いを叶えるシステム的存在と見るには自我が強く拒否権まで行使する割に、いざ願いをかなえる為なら他者を平気で踏みにじろうとする山賊ムーヴが酷すぎて、“他者の願望に振り回される「魔神はつらいよ」”で許容できる範囲を飛び越えており、前後編で全く好感が持てずじまいのまま「夢の存在/子供の味方」と受け止める事が出来ませんでした(悟くんにはどちらかというとトラウマを刻み込んでいますし……)。
 長石監督が入った上でこの破綻ぶりなのも辛く、ボンバー・ザ・グレートもキングピラミッダーもオーブロッカーも踏み台にして最終クールを前に投入されるのが、ここまでの戦いと無関係に飛び出してきた山賊魔神なの?! は、ちょっと目眩が……。