本日は『オーレンジャー』感想を書きました。
マヨネーズがなければ生き残れない
◆kiuixさん
>格好いいですよね。晴人と向かい合う場面もワクワクしました。
映像チェンジのタイミングも良かったですし、仁藤を敢えて本編の印象と離す事で、まだまだ色々と奥があるキャラ、と期待感を持たせると共に、晴人との対比も決まって、とても良かったです。
>台詞だけだと意外なほど個性らしい個性がないんですが絵的なインパクトが凄かったですね。
とにかく異質なビジュアルを徹底する事で存在感を出す手法としては、今回のダイバーは凄く巧く行きましたね(笑)
>私も最初見た時は「なんじゃこりゃ?」と違和感が凄かったですし、やはり今も苦手な方です。
ゲスト周りだけならともかく、晴人のリアクションもだいぶ過剰になってましたしね……おっしゃる通り、狙って笑いの要素を強くした部分もあるのかもですが、ここまでやられると引っかかりが大きくなりますよね……。
>それまでの作風を破壊する劇薬をぶち込みたがる宇都宮Pの性癖
第20話まで来ての石田監督の参加自体が、そういうニュアンスを感じるといえば感じますし、石田監督もそのつもりで演出した部分はあったのかもですね……。
>自分の夢に向かって頑張って生きていたのに命と共に断ち切られてしまい取り返しがつかないという残酷さがキツいですね。
役者さんのギャップは大変インパクトがありましたし、幹部クラスは人間体での出番も多いので、そういう人格、に見えていたところから、元々の素体となった戻ってこない人間の命がやはりある……を改めて突きつけてくるのは、強烈でしたね。
>晴人や面影堂に密着しすぎなのがやや気になっていたりもしたので、こういう描写が出てきて正直ほっとした記憶があります。
一応クリスマス辺りに、「あいつはほっとけ」みたいな話が0課から来ているとフォローが入りましたが、凛子ほぼほぼ「面影堂に出勤してる」状態でしたものね(笑)
◆スーファさん
>これが人間大砲というやつでしょうか…。
多分、そうだと思います(笑)
>よく考えたら桐野少尉が余計なことをしなければレッドパンチャーの開発は間に合っていた可能性が高いので完全に戦犯ですね…。
正義感ゆえに……といい話風にまとめ、色々と各方面に政治的工作が為されたのでしょうが、完全に軍法会議ものなので、桐野少尉をどう捉えていいのかは、ちょっと悩みますよね(笑) そして募る……
>まあ参謀長の言葉を全面的に信じるならの話ですが。
死人に口なし……。
>ある程度ネタが被るのは仕方ないですが、昭和作品オマージュにしても使い回しが多いような…?
制作体勢の厳しさだったのか、ちょっと目立つ感じありますよね。
>あと、本文に誤字がありますが、レッドパンチャーの話を盗み聞きしていたのはアチャではなくコチャです。
おおっと、ありがとうございます。たまに素で、どっちがっどっちだったか忘れてしまう事があり……。
>実際には仁藤はいつ餓死してもおかしくないわけで、個人的には理解しにくい部分でした。
突き詰めると、「今生きる為に目の前の人を殺せるか?」という問いに対して、仁藤は「殺さない」を選んだ、みたいに受け止めていますが、問いかけがシビアすぎてちょっと漠然とした観念論になった部分はあったかもですね……ちょくちょく『龍騎』オマージュぽさのある今作、この辺り割とストレートに、『龍騎』に対する一つのアンサーの意識はあったのかもですね。
>仁藤の境遇はコヨミと近いものですし、晴人からも何らかの歩み寄りが欲しかったです。
まだ困惑もあるのでしょうが、晴人さん意外と、仁藤相手には踏み込まないというか、案外ゲート以外だと素はこういう距離感を取る性格なのかもですね。