東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

5/1付けレス

 本日は久々『スマイルプリキュア』感想をちょっと書きました。

ガタキリバ……

◆ヘイスタックさん
 >少年同盟は本編内では影も形も無くなったものの、児童誌の連載は『F』の最後まで少年同盟員ニュースという体裁を取り続け
ああ成る程、雑誌上の連動企画もあったので、完全に存在を消し去るわけにもいかなかったのですね……設定上は一応、五郎とは別に影で新人類と戦っていてもおかしくはないので、言い抜けが可能ではあったと。
 >タイトルを変えつつも1年間完走できたのは、ひとえにライジンゴーの玩具売上が好調だった事がその理由になります。
雷神号が人気あった、というのは聞いた覚えがあったのですが、作品継続を支えるレベルだったのですねー。そして『F』開始早々に、海中戦だ! 地中戦だ! とスーパーメカニックを押し出してくるのは、凄く露骨ですね(笑)
 >『F』の象徴の筈のゼーバーは、玩具的には「変身ベルトに同梱されているオマケのアイテム」でしかありませんでした
玩具にしても、効果音が鳴るぐらいしかギミック付けられそうにないですものね……。
 >大規模特撮は予算を食うため初期のような超常バトル路線を続けるのは無理があったようで、
 >実はこの事も番組の路線が変更された要因の1つだったりします。
立ち上がり、円谷プロの向こうを張るとでもいったような巨大特撮は気合いが入っていましたが、やはり予算的に厳しかったのですね……これ続けられると特徴としては面白かったと思うので残念ではありました。
 >最初の1クールは怪獣枠3体だけで乗り切った『キャプテンウルトラ
公式配信されているサムネイルが微妙に気になっていたのですが、そ、そんな事に……(笑)
 >ただ営利企業としては採算が取れるように予算を抑えようとするのはむしろ当然の事であり
この辺り、良くも悪くも割り切りがあるのは東映の強みというか、この時代から現在まで、糸を繋げ続けた会社ですよねー。その点では、限られた枠組みの中でやれる事の幅を広げようとする『キングオージャー』の試みは、上手くいってほしくはあるのですが、広げた先が自分の好きなものでは無いのかもなーというのが悩ましいところで。