東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   X/Twitter→〔X/Twitter/gms02〕

衝撃のサブタイトル

光戦隊マスクマン』感想・第45-46話

◆第45話「イガム王子! 君は女!」◆ (監督:山田稔 脚本:曽田博久)
 予告で思わず絶叫しましたが、今まで見たサブタイトルの中でも、かなり上位に入る破壊力。何故かいきなり呼びかけ調になっているのがポイント高い。
 そんな大暴露が待ち受けているとは夢にも思わず、地底剣士アキラを引き連れ、改めてマスクマンに挑戦状を叩きつけるイガム。
 「アキラ! 俺達はマスクマンだ! 仲間じゃないか!」
 「……マスクマン、斬る!」
 「マスクマン、かつての仲間に殺されるなら、本望だろう」
 一方的に攻撃を受けるマスクマンの姿を前回登場した地底人の姉弟が見つめ、ウナスは地底人の救世主だと信じる二人は、呪いの儀式、じゃなかった、お祈りを再開。
 直後、まるでそれに応えるかのようにウナスの相方であるガメスドグラーが地底から復活し、あらゆる攻撃を跳ね返す装甲を前に、マスクマンは一時撤退を強いられる。
 だが、アキラは甲羅の中に手足を引っ込め亀モードとなった地底獣にまたがるとマスクマンに先回りし、まさかの第5話は伏線だった?!(笑)
 かつてスカルヘッドにまたがり都心を飛び回った地底獣ライダーの本領を発揮したアキラの、口から怪光線を受けた4人は派手に崖から転がり落ちて変身解除。
 「どうして……イガムにばかり有利な事が続くの……」
 「本当にもう私たち、勝利の女神に見放されてしまったのかしら?」
 ラック値に責任を押しつけ、かつてなく弱気になるマスクマンは、姉弟が唱え続ける呪文の声に気付くと洞穴に乗り込み、おまえらのせいかよ?! と儀式を中断させるが、そこに短距離ワープで出現するアキラとカメ。
 光線を放つアキラから煙玉でひとまず逃走し、強敵からの一時逃走手段(とその説得力)は毎年の課題ですが、この終盤に来てまさか、煙玉――変身と関係ない個人スキル――で安定するとは(笑)
 心身共に追い詰められたマスクマンは、おまえら何してくれんねんと少年少女に当たり散らし、ヒーローとしてはだいぶ一線を踏み越え気味ですが、相手は敵対種族なので仕方ない……のか? 洞穴に乗り込むくだりも合わせて、あからさまに4人の感じが悪く、どうかと思った部分。
 タケル達にすごまれながらも救世主アキラにこだわる少年は、かつてアキラを地底で見た事を語り、地底都市回においてアキラの戦いを目撃した少年が、たまたま地上から紛れ込んだアキラをチューブの圧政から人々を救う地底人の戦士と誤解していた事が判明。
 謎の似顔絵はその時のアキラを書き留めたものと話が繋がり、全てはチューブの支配にあえぐ少年が、英雄を待望するあまりの早とちりだったのだ、とカラッと解決すると急に笑顔を浮かべるマスクマン。
 あまりに態度が豹変しすぎて、地底人との距離を縮めたいのかわからなくなるのが、どうにも困ったところです。
 「その気持ちがあまりにも強く、あまりにも心を込めてこの似顔絵に祈ったから、ウナスの鎧は、アキラに取り憑いてしまったのよ」
 そして、本当に呪いだった。
 呪詛の一件は水に流し、アキラが地底の豚どもと同じ血を引いていない事を喜ぶマスクマンだが、そこに、カメにまたがり飛んでくるアキラ!
 ここまでは、またがるとその場でワープ、のみだったのですが、とうとうカメにまたがった状態で宙を飛び回り、期待に応えてくれました(笑)
 地底忍法蜘蛛の糸により捕獲された4+2は、十字架に磔にされて処刑の危機に陥るが、イアル姫のペンダントについて知っていた少年少女に美緒との思い出を語ったタケルは、美緒/イアルの想いに気付く……。
 「そうか……イアル姫は地底人と地上の人間が、平和の為に手を結ぶ事を願っていた。リゼ、セト! みんなで一緒に祈ろう!」
 え。
 ……ま、まあ、元々オカルト寄りの戦隊ではあるのですが、絶体絶命のこの局面で選択するコマンドが「祈る」で本当にいいのか。
 「でももう、あのお祈りは……」
 「大丈夫! 今度は地底人と地上の人間が心を合わせて、アキラの心に祈るんだ!」
 「でも、火が無いよ」
 「――オーラがある。オーラの火があるじゃないか!」
 姿長官の遠隔オーラアドバイスを受けたマスクマンは磔状態のままメディテーションに入り、色々無茶苦茶ではありますが、隣の仲間に向けて手を伸ばす事で、縛られた状態から二人で一つの印を形作るのはチームの一つの集大成として格好いい見せ方。
 少年少女の唱える祈りの言葉がオーラを通してアキラの体に注ぎ込まれ、新しい呪いをかけているようにしか見えないのですが、アキラはフリーズ。焦るイガムは自らマスクマンに切りかかろうとするが、暴走したオーラが大爆発を引き起こし、衝撃で吹き飛んだイガムの兜が外れて宙を舞い、どぎつい化粧も取れて露わになった素顔は……なんとイアル姫と瓜二つの女性!
 イガムはそのまま姿を消し、鎧から解放されたアキラは正気に戻りマスクマン合流。
 「……俺は随分酷い事をしたようだね」
 「何も言うな。悪いのは――奴らだ!」
 5人はオーラマスクし、ジェットカノンでカメを撃破。イガム兜を抱えているのがおいしいフーミンがオケランパしてグレートファイブで巨大戦となり、飛行体当たりを仕掛けてきたカメを投げ飛ばすと銃撃、グレートゴッドハンドからのファイナルオーラバーストでフィニッシュ。
 少年少女は地底?へ帰っていき、再び5人揃うマスクマンだが、イアル/美緒と瓜二つのイガムの姿に、戸惑いを隠せないのであった……。
 ナレーション「マスクマンは、女である事を隠してまで戦うイガムに、ショックを受けた。何故そこまでして、イガムは戦うのであろうか?!」
 洞窟の中を一人歩くイガムの姿で、つづく。
 今作、「タケルと美緒」のミクロな関係が、「地上人と地底人」というマクロな関係に対応している構造にも拘わらず、肝心のその要素をほとんど掘り下げないまま進んできた為に、「地底人と地上の人間が心を合わせて、アキラの心に祈るんだ!」が劇的な飛躍に至らなかったのが、つくづく残念。
 アキラに関しても、真相は地底都市回が生んだ誤解だったのはともかく、マスクマンの反応が「地底人なんかじゃなかったぜひゃっほう!」と描かれてしまい、地上と地底の融和というテーマに関して、どうにも足取りの定まらない展開が続きます。
 ……もしかしたら、気がつくと『チェンジマン』に引きずられてしまっただけで、本来は別のテーマ、別のストーリーラインに持ち込みたかった、のかもしれませんが。
 イガムの秘密暴露をきっかけに最終章へ向けて加速してくれそうなので、そこは期待。

◆第46話「逆襲! 魔の池の秘密」◆ (監督:山田稔 脚本:曽田博久)
 「俺についてくるか?!」
 「……私とて、女である事などとっくの昔に忘れて戦っております」
 イガムが女であった事は腹心のフーミンさえ知らなかった事が仄めかされ、改めて忠誠を誓うフーミンが大事に抱えて持ち帰った兜を被せられたイガムは再び王子イガムへと戻るが、その行く手をやたら渋い喋りの地底獣・ゴダイドグラーが遮る。
 「黙れ! 黙れ黙れ!」
 その指摘通りに平静を失っているイガムはゴダイドグラーに切りつけると戦闘機に乗って地上へと出撃し、コックピットに一緒に乗っているイガム竜、ちょっと可愛い(笑)
 「イガム! 何故おまえはそんなにしてまで戦うんだ!」
 レッドマスクは戦闘機(グレートファイブ頭部)でこれを迎え撃ち、あっさりと撃墜。フーミンによって救助されたイガムの退路を断つマスクマンだが、タケルはイガムと戦う事を躊躇する。
 「イガム……俺は、女とわかったおまえと戦う気はない」
 ハルカとモモコ、そして一時的に手を結んだフーミンの3人に校舎裏で呼び出され、3時間正座で説教されそうな事を言い出しましたが、生き別れの恋人と瓜二つの女性と戦えないのは心情として理解はでき、しかし戦闘機に乗っていると撃墜できるので、光戦隊の闇は深い。
 「黙れぇぇぇぇ!!」
 憤激と共に切りかかろうとするイガムだがゴダイドグラーによって取り押さえられると連れ去られ、イガムに慇懃な態度で接する地底獣の正体は、幼いイガムを男として育て、武芸を叩き込んだ師匠的存在と判明。
 「俺が戦わねば、イガム家の復活はならんのだ! 地底帝国では、戦う事を放棄した奴は生きてはゆけぬ! マスクマンを倒し、地上を征服するまで、俺達は戦い抜かねばならん!」
 チューブによる地底統一後、イガム家復興の為に男に身をやつして軍事指揮官まで上り詰めたイガムの事情は概ね推測の範囲内に収まりましたが、改めて、その状況で地上にスパイに行った妹が(イガム的には、妹の立場を守る為にも頑張っていた筈)、地上人の男といちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃしまくっていたら、それは相手の男に深い殺意も沸きましょう。
 イガムの固い覚悟を知ったゴダイドグラーは、リサールドグラーが生まれた聖なる池に向かうと、打倒マスクマンの為に池の力を利用する事を決意。
 「イガム様のため、マスクマンを倒す為ならば、たとえ何が起ころうと、ゼーバ様のお咎めを受けようと、覚悟の上です」
 「ふふふふふふふ……ならば目に物を見せてくれよう」
 地上では、池の力によって出現した牙のようなものがマスクマンを追い詰め、地面や壁から次々と突き出す鋭利な牙、というのは面白い映像。不敵に笑うゼーバが池に干渉すると姿長官は恐ろしい妖気を感じ取り、池の中から浮上したのは……リサールドグラーの亡霊! マスクマンを襲う牙のようなものは、池の底に沈んでいたリサールドグラーの骨だったのだ!
 「探し求めていたリサールドグラーが、死んでいたとは……、するとゼーバ様とは、何者なのだ」
 通りすがりのキロスはそれだけ呟き、このバトルジャンキーがイガム=女だと知ると2年前の覗きの意味が変わってくる可能性があるのですが、蚊帳の外すぎて涙も出ません。
 ゼーバの干渉により飛び交うリサール骨は、ゴダイドグラーの肉体を乗っ取って復活し、獣のボディに白骨ヘッドのゴザールドグラーはなかなかの格好良さ。
 「イガム様、これが戦いの世の定め」
 僅かに残った心でイガムに最後のメッセージを伝えたゴザールドグラーは狂獣と化してマスクマンへと襲いかかり、退くに退けないイガムはタケルへと切りかかるが、それをしのぐタケルは、戦いの虚しさをイガムに伝えようとする。
 「おまえはイガム家復活という亡霊に取り憑かれている! そんなつまらん亡霊は捨てろ!」
 タケルは後でホント、校舎裏まで来るように。全女性陣から大切なお話があります。
 「黙れ黙れ黙れ!!」
 「……わかってくれないのか……戦いの虚しさ、見せてやる。ゴダイドグラーが、おまえに教えたかった、戦いの虚しさを!!」
 一方的で雑すぎる説得も酷いですが、タケルが戦いの虚しさを語るに至る段取りが全く無いために違和感が強く、あまりにも色々と急展開。時代を考えるとこんなのものか……という気もしますが、なにぶん主要スタッフの重なる2年前の『電撃戦隊チェンジマン』が、段取りの積み重ねと細かな描写による世界観の構築で終盤の展開に大きな説得力を持たせた会心の傑作だった為に(話数が多い、というのはありましたが)、どうしても期待するハードルが上がってしまいます。
 ……『チェンジマン』に関しては、向こう10年以上は先取りした、ちょっとしたオーパーツ的存在と受け止めた方がいいのかもですが。
 戦いを捨てられないイガムに対して怒りのタケルはオーラマスクし、雄壮だがどこか寂しさもあるBGMに乗せて、マスクマンはゴザールドグラーと激突。猛攻を受けて追い詰められる赤だが、取り落とした剣を利用して放った咄嗟のカウンターから飛び道具、そしてジェットカノンで撃破。
 動揺するイガムはそれでもオケランパして戦いを続行し、Gロボ出撃。ダッシュパンチと槍で相討ちになるが、慌てず騒がず飛び道具からのギャラクシーチェンジで合掌し、二転三転したリサールドグラーは、今度こそ倒されるのであった……?!
 「イガム、早く戦いの虚しさに気づいてくれ……」
 タケル達に背を向け、イガムは独りススキ野原を去って行き、その心が変わる事はあるのか……? そしてゼーバとは何者なのか? 地上と地底の決戦の気運が高まる中、次回――ダ、ダンス?
 …………ところで、後半の戦いで全く召喚されないイガム竜、撃墜された戦闘機と一緒に燃え尽きた?