東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

少々風邪気味につきレスのみ

 最近、油断しているとすぐに脳内で児童合唱団が「おぉ レッド&ブルー おぉ レッド&ブル~~」と歌い始めるので、若干困っています。『キカイダー01』、OPやEDよりも、前作の?挿入歌の方が耳につく。
 ……そういえば、「耳につく」はプラスやマイナスのニュアンスはこれといってないですが(敢えてどちらかといえばプラス寄りか)、「鼻につく」だと明確にネガティブで、「目につく」だと鼻ほどではないがマイナスのニュアンスを含み、「口をつく」は特にニュアンスを持たず、「目をつく」……それは、攻撃。
 「いよいよピンチの時は……相手の目を狙うのよ」 (カレン水木/『ジャッカー電撃隊』)

11/7付けレス

◆ヘイスタックさん
 >サービスカット以外何の理由も無いテニス女子への変身
この時代の事情が何かあったのでしょうが、コメディリリーフのカメラマンを登場させる為に無理矢理なシーンを一つ作る、という凄い本末転倒になってますよね(笑)
 >何の装置も使わずに呼び出せる亡霊に読み取れる記憶細胞、とこれまででも特に何も考えていない度が高い話でしたね。
基本的に目の粗いザルですが、なんかもう、底の抜けたバケツみたいでしたね……。
 >劇中で本当に場当たりの思いつきで作戦変更した挙句部下から苦言を呈されるのはシャドウぐらいでしょうね…。
一応、反論する気概をナイトが見せた一方、ビッグシャドウとハカイダーとシャドウ組織そのものの株がまとめて下がるのが、さすが『01』です(笑)
 >「地味、鬱展開、グロテスク=リアル、ハード、大人向け!」という数多のアニメや特撮が散々嵌まり込んできた落とし穴に
 >真正面からクラウチングスタートで助走をつけて思いっきりダイブしてしまった、そんな印象を受けます。
裏を返すと日頃の自主規制や表現上の配慮が相当厳しいのかもしれませんが、いわゆる「エログロ」要素を入れた時点で、作り手が一方的な達成感を得てしまってないか? みたいなのは、割とありますよね……。
 >それと現在登場中のビーストですが、ネズミモチーフで合っていますよ。
丸太を食べ出したのでビーバーだったのかと思ったのですが、見た目の印象通りで良かったのですね。