東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

9/13付けレス

 本日は『タイガ』感想を書きました。

紫の炎になったらどうしよう

◆やずみさん
 >YouTubeでゼロワン合わせということか『キカイダー01』配信が始まりましたね。
おお! それは嬉しいです。最近、70年代成分も欠乏気味だったので、見てみたいと思います。

◆おたよりさん
 >いや~不破さん、面倒くさそうだけど、納得いく背景でよかった(笑)
面倒くさいに至る背景を最初に描いてくれた事で、スッキリと見られるキャラになったのはとても良かったですよね。
 >公式で配信されている壁紙に「俺がルールだ!!」とか書かれていた時は名護さんルートを歩むのか!?と身構えてしまいましたが(笑)
そ、それは、見にいかなくては……!!(笑)
 >或人のギャグに笑ってしまうというのも、いいチャーミングポイントになっていて良かったです。
和み要素であると同時に、不破が「怒り」と「憎しみ」だけではなく「笑い」という感情をちゃんと残している事を示していて、キーワードの使い方が巧いですねー。
 >そして次回、中澤祥次郎監督、登板。
現状『リュウソウジャー』にノれていないので『ゼロワン』参加は有り難いですが、それにしても、『ビルド』→『ルパパト』→『ジオウ』→『ルパパト』→『リュウソウ』→『ビルド』→『リュウソウ』→『ゼロワン』、と八面六臂ですね。

◆MOPさん
 >ゼロワンは、出来事に対する登場人物の感情の流れが分かりやすく納得できて非常に見やすいです。
各キャラのコアがきちっと設定されていて、それが物語としっかり連動していますし、そのコアの部分を大事に扱ってくれているのが、見ていて気持ちいいですよね。
 >序盤から毎回新しいライダーが登場する展開や、過去の重大事件の謎が敵味方全員に影響を与えている事など、
 >あえてエグゼイドと同じ要素を持ってきているので、脚本が洗練されたのが明確になっていますね。
『エグゼイド』の時は、第2話で、エム先生と鏡先生の対比が巧くいかなかった印象だったので、今回まずそのハードルを、鮮やかに突破してくれて期待が大きくなりました。
 >バルカンの変身は非常に良かったです。ライダーで狼モチーフは初めてでしょうか。
追加フォームだと『キバ』にやはり青い狼のフォームが出てくるのですが、メインフォームだと初かもですね。
 >不破くんが腕を痛めてたのは戦闘のせいじゃなくてキーをこじ開けたからですね。
ちょっとずつ愛嬌もつけていて、いいキャラになっていきそうで楽しみです。
 >飛電インテリジェンスでも「ハッキングされたヒューマギアは始末します」だけではなく、ハッキングされないようにしないと製品のリコールが起こりそうですよね。
物語として当面これで誤魔化すのか、或いは劇中でそういう声があがって社会的責任の追及にも踏み込んでいくのか、どういうバランスで描いていくのか興味の湧く部分です。……副社長さん、大変そう。

◆タイキさん
 >「勇者特急隊マイトガイン」や「疾風!アイアンリーガー」など「超AI」という疑似人格を持った人型ロボットが登場し、
 >話の中で自分の存在意義と向き合い自我を獲得していく、みたいな話が多かった印象です。
マイトガイン』は未見なのですが、『アイアンリーガー』もこの年なんですねー。普遍的なテーマではありますが、こういう共時性は、面白いですね。

◆中吉さん
 >たった2話で(本人は登場してないとはいえ)ここまで飛ばしてくるとは予想外です(笑)。
今回の、ゼロワンとバルカンを直接バトルさせない作劇にも通じますが、先代はCMでしか出てきていないのに、胡散臭さが募ってくる、というのは面白い見せ方になっていますよね。
 >不破役の人の演技は素晴らしいので頑張ってほしいですね。
序盤特有の、固い感じがなくて良かったですねー。対峙シーンが多いと、巧いこと、周囲のキャストも引っ張り上げてくれそうな感じで。
 >かなり容赦ない感じの映像で不破の激しい憎悪に十分な説得力が与えられましたね…。全国のお子さんには気の毒ですが。
ひねり加えながら窓硝子を突き破ってくる赤い瞳のゴリラの集団、はこれはもう間違いなく怖いなという(笑)
 >特撮だと真っ先に思い浮かぶのがガオシルバーやゲキバイオレットなのがなんとも…。あとキバのガルルさん?
一応、格好いい系ポジションの筈なのに、どこか残念寄りの人達が並ぶという……(笑) その点では不破さんは、最初から崩しポイントを入れてきてくれたのは、良かったですね。
 >二人のライダーの対比をはじめ、脚本も演出も立ち上がりは視聴者のツボをうまくつく感じで素晴らしかったですね。
世界観をしっかり提示しつつ、色々と想像させる情報の見せ方も巧く、期待の高まる立ち上がりになりましたね!

◆Nさん
 >ともすればただの感じ悪い奴になりそうな不破の、同情せざるを得ない過去を持たせつつ、愛嬌もしっかり盛り込むバランスの取れたキャラ造形
不破はアルトに突っかかりながら「ぶっ潰す!」連呼だけだと、なにか事情があるのだろうけどあまりに感じ悪いな……となりかねない所を、一気に事情を見せる事で、不破なりの「戦う理由」を持ったヒーロー、として立ててきたのが凄く良かったですね。
 >ヒューマギアの未来に期待する或人を描きつつ、ラストに"複製されたマモル"のカットを挟むシビアさ。
あれはやはり、アルトとのデータを持たない別のマモルなのでしょうね……1-2話と、ウェットに偏りすぎない見せ方のバランスも良かったなと思います。
 >ここだけに限らず今作のパイロットは映像面で説得力を積むのが、兎に角よくできているなと思います。
キャラの背景含め、世界観を見せる、という部分に凄く力を入れ、かつ、成功していたのは良かったですね。
 >要素の多い脚本を、説明・積み重ね不足に配慮しながら短時間で詰めに詰め、カタルシスもしっかり作って、と冴えまくっていましたね。
『ルパパト』で株を上げた杉原監督ですが、ここまで出来るとは正直、予想外でした。傾向的には恐らく、情報量の多い脚本の方が相性が良いタイプなのでしょうね。できれば劇場版に出張らずにこのまま本編の世界観を固めていってほしいところですが。

◆chi-chanさん
 >考えると「社長ライダー」の前例が『キバ』の大牙等複数いるのが凄いですよね(笑)。
現実ではともかく、「時間に自由が利く理由付けができる」という点において、以外とヒーローと相性の良い職業なのかもですね。
 >公式サイトによると正式名は文字通り絶滅動物の力で変化する「マギア」で、1話のカマキリはカマキリ似昆虫の「ベローサマギア」、
 >タイガーっぽく見えたのは肉食カンガルーの絶滅ギア「エカルマギア」らしいです。
ああ、あれはカンガルーだったのですか。モチーフ的には色々出来て面白そうですね。
 >一瞬「いっそこの時点で全部秘密を打ち明け、不祥事に対する責任を取る形で共同戦線を張れば…」とも感じましたが、やはり感情や企業機密的に難しいですかね。
この辺り、「会社を背負う」という要素も視野には入っていそうで、今後どう絡めてくるのか楽しみです。
 >それだったら今の社長にとことん責任取らせて辞めさせた方が得というか…。
副社長的には割と都合のいいタイミングで飛び出してきたスケープゴートですよね……(笑) まあ、感情的にぽっと出の孫に会社を牛耳られたくない、というのはわかりますが。
 >いったい誰が飛電インテリジェンスの(恐らく)機密事項を入手したのかと…。
A.I.M.S.側において、誰がライダーシステムを開発したのか、というのは巧く興味を引くポイントになっていますよね。先代社長当人ではなく、先代社長が出資していた共通の開発者とかが出てくるのかもですが。
 >今回の配信で放送されるか不明なため一応今言っておきます。
ありがとうございます。ソフト特典だと、配信はないですかねぇ……。
 >実は大門役の阿部祐二さんは『特捜最前線』末期のレギュラーで、つまり特捜刑事VS特捜刑事でレスキューポリスは幕を閉じたと(笑)。
なんかもう、最終回の熱い告白しか記憶に残っていない大門ですが、そんな因縁があったとは(笑)

◆hokage8ryuさん
 >お前を止められるのはただ1人、俺だ。
 >決め台詞なのに悲しい言葉に感じます。
ヒューマギアに夢を見るが故に、「止める」役割を自ら担う、というのがアルトの背負うヒーローとしての悲哀にもなって良い台詞ですよねー。
 >アルトと不破さん以外生き残りはいないのか?(滅亡迅雷ネットがその可能性あり。)
過去の大事件を早めに説明してキャラの背景にしつつ、そこから更に謎を広げていく、というのも巧い構造でしたね。
 >イズは過去の件をどこまで把握してるのか?
身近な人が全部知っていたけど喋りませんでした系の展開はあまり好きではないので回避してほしくはありますが、この辺りも、面白い要素ですよね。人間と違って澄まし顔がデフォルトですし。
 >どうなるかわからないですけど隠蔽体質っていうのはあながちでたらめと言えないのが現状ですかね?
ヒーローの所属組織が胡散臭い、というのはままありますが、物語の軸に関連づけてきたので、どう転がしていくのか楽しみです。

◆KindoNichiyoさん
 >スーツで決めて会見場に入ってくる或人くんがとてもカッコよく、仮面ライダーとして戦うのとは違う方向からもヒューマギア犯罪を解決するという強い意志を示すとてもよいシーンになっていました。
あのシーンによって、「ライダー」だけでなく「社長」も背負う事が明示されて、職業:社長がただのギミックに留まらない意味を持ったのは、凄く良かったですね。人間としてのアルトの格好良さが非常に巧く出せたシーンだったなと思います。
 >1、2話で人物配置等はほぼ把握できました。その辺も描き方が明瞭であるからなのでしょう。
私も、事前情報はあまり入れず、本編で明示されない固有名詞はすっ飛ばしていく方なのですが、今作はかなり色々わかりやすく覚えやすくて、よく配慮されていたと思います。
 >次回で唯阿さんも変身するようですが、ヒューマギアに対する向き合い方が正反対である或人くんと不破さんに対して、
 >唯阿さんがどういうスタンスで戦うのかというところに興味がありますね。
油断していると不破に隠れて影が薄くなってしまいそうなポジションなので、どう見せてくるか楽しみですね。予告の映像だと、足技主体?のようなアクションも期待です。
 >後になって思いかえすと「1、2話がピークだったねえ…」とならないように(笑)頑張っていただきたいですね。
特撮ヒーロー物では、ままありますものね……。

◆鷹Deさん
 >凄く綺麗に、ライダーが対立する理由をまとめ上げていたのでスンナリ入ってきましたね。
お互いキャラの背景と繋げつつ、きちっと「信念」になっていたので、不破が一方的に話のわからない人になっていなかったのは、凄く良かったですね。アルトの方もアルトの方で、ただの夢見がちな綺麗事ではない事が示せましたし。
 >今作1番の特徴である「ヒューマギアというAI自体は既に流通している」という部分が2人の関係性に大きな影響を与えそうで楽しみです。
この辺りの説得力を構築し損ねると惨事まっしぐらになりますが、パイロット版として凄く巧く土台を作ってくれましたね。
 >アクションとしても久々に感心するくらいしっかりバイクアクションしてくれてドラマとエンタメのバランスが非常に良かったパイロット版でしたね
前作からのあおりもあって、令和初、はこだわっているようなので、ここも『クウガ』オマージュ的な意図はあったのかもですね。

◆通りすがりさん
 >特撮感想。いつも楽しく拝見させていただいております。
ありがとうございます。
 >何故誰も笑わないアルトのネタでツボに入るのか
もじりネタは承知の上で、これが伏線だったら凄まじい衝撃ですね(笑)
 >まぁ、このネタがツボに入るかどうかは人次第ですが、不破諌のヒューマギア疑惑は燻っているようです。
ベルトの変身システムは如何にも怪しげなので、どう転がしてくるか楽しみですね。今回のライダーシステムに不備はあるのか、ないのか……。