東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   X/Twitter→〔X/Twitter/gms02〕

1/7付けレス

 本日は『ブンブン』感想を書きました。……途中でまとめ不能になって放り出しかけた末に、だいぶ端折りました、ハイ。

サブスギール帝国は国連に加盟しているのか問題

◆電子レンジマンさん
 >謎ボイス歴代ヒーロー枠と化した途端、普通に親切に助けてくれる人になっているのはなかなかの破壊力がありました。
東南アジアで何かやらかして反省したのかもしれませんが、中身は立花藤兵衛だったのか、或いは本郷猛に追加改造をされた気がしてなりません!
 >突然バイクの名前をお互い紹介するライダーたち
するっと流していましたが、落ち着いて考えると、凄く不思議シーンですね……(笑) 特訓で新技を編み出してくれたのは、これまでのスカイライダーに足りない要素だったので、良かったですよね。
 >後半の新必殺技をやたら出し渋って普通のキックを連発して体力を無駄に削るスカイライダーはやや謎でした。
恐らく、特訓では成功したけれど実戦では一発で上手く成功しなかった……といったニュアンス(スポ根文脈?)かと思うのですが、無駄にテンポを悪くした感じでしたね。
 >作風や怪人が極端な面白方向に突き進み始めた感じがしますが、結果的に楽しい番組になってきたように思います。
「サブスギール帝国の守護神ヒエール」が出てきた時は本当にどうしようかと思ったのですが、前回までから考えると色々とおかしいのに、終わってみると変な見所が多めのエピソードでありました(笑)
 >謎ドリルでのあっさり脱出など要所要所で面白シーンがあったのでなかなか良かったです。
アレ、手首から先が高速回転してドリルの役目を果たしていたのかと思うと、志度会長……? みたいな表情になります。

◆Gimmickさん
 >怪奇シリアスは何処へやらのトンチキ路線変更ですが、ぶっ飛んでる方が見ていて楽しいのでこれはこれでOKです。
初参戦の脚本家に基本設定が伝わっているのか不安になる導入でしたが、トンデモ方面に加速した結果、良くも悪くも一つの殻を破るエピソードになりましたね(笑)
 >空飛ぶシティボーイ洋はタメ口続行できるのでしょうか。
洋の風見先輩への対応は大変気になります(笑) 果たして、洋の頭髪は無事で済むのか……。
 >”やる”は一体なにを”やる”のかずっと気になっていたのですが、拳で”殺る”を表現していたんですね(笑)
世界ランクの敵を前に、闘志昂ぶる洋。宣言通りの残虐ファイトによる抹殺でありました、押忍!
 >最後に「冷えるぞ!」と一言添えるのもシュール
小洒落た(?)一言を付け加えるようになってからメタ予告の狂気度が一段階上がっていて、癖になる味が出てますね……本編洋の「押忍!」も、予告洋と混ざってきている感じがあり(笑)
 >(同時代の『80』は予告でネタバレするのが個性...?)
つくづく、予告30秒が長すぎましたが、忘れがたい作品にはなりました(笑)