東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

9/19付けレス

 本日は『キカイダー』感想を書きました。

足音が聞こえないか

◆ピンクまさん
 >ただ敢えて本作のウィークポイントを上げると、ひとつは全体的にキャラが立っていないこと。
序盤でここが上手く回っていると、もう少し全体のアベレージが上がったのでは感はありますよね……また『ダイレン』はやはり、そこへの意識が出たのだろうな、と。
 >ゴウシはこうして見るとメイン回が少ないにも関わらず、メンバーでトップクラスにキャラ立ちしてる
回数はともかく、メイン回の質に恵まれたパターンになりましたね。サブリーダーの座を確保できたのも大きかったなと。
 >まぁこういうスパルタ教育が会長のお好みなのでしょうが(笑)
神は神で、究極の力を取り戻す為に人間の勇者を必要として鍛えていた……の成る程感は割と嫌いではないのですが、その為の素材としてゲキ達を眠りにつかせていたのかと思うと、やはり、神……となります(笑)
 >ある意味若頭ゲキは話が通じなそうな会長を説得するスキルにおいては長けていたといえるかもです。
ヤマト族に伝わる、神との交渉スキルがあったのかもですね……言われて今気付きましたが、王権が神に与えられる時代だったと考えると、ゲキが神官を兼ねていると見るのは、結構リアルですね。
 >取捨選択もそうですが、作品の芯を見極めて、最後に何を推すのか、そのブレない選択が作品の質を高めたかと思います。
色々な要因はあったのでしょうが、やはり、後半に入ってから蛇行しなかったのは、大きかったですよね。
 >比較的良作にあたる作品だと思ってます。
こうして考えてくると、エピソードのアベレージを見るとそれほど高いとはいえない一方で、物語全体としてのまとまりは最終的に凄く良かった、というシリーズでもちょっと変わったタイプの作品かもですね。

◆只野凡人さん
 >ハウリングキャノンが旧来の戦隊バズーカと大差ない演出です。サンダースリンガーも試練を
 >乗り越えて獲得した武器ですが、科学系戦隊のレーザー銃と大差はありません。
この辺り、アイテムの性質そのものがガラッと変わったわけではなく、入手経路と説明テキストが変わったみたいな作りなのは、今見ると面白いところですね。双方とも、扱いが凄く良いかといえば、そういうわけでもないですし。
 >もっとも獣奏剣は売れたので、ファンタジー要素を前面に出した武器でも子供には受けるという事が本作で証明されましたね
ブライの持つストーリー性も良かったのでしょうが、巨大なロボ(ドラゴン)を操る笛(短剣)、というのは、良いアイデアでしたね。