東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

掴め 空に 届く夢を

獣拳戦隊ゲキレンジャー』簡易構成分析

 あれもこれも貯まりすぎているので、ひとまず、データだけ集めておいて総括と構成分析の叩き台にする作業をしておこうシリーズ。……いやホント、鉄は熱いうちに叩いておこう! と思うわけで反省。

◇演出
 諸田敏〔9.10.15.16.21.22.29.30.35.36.43.44.45〕:13本
 中澤祥次郎〔1.2.7.8.27.28.33.34.39.40.48.49〕:12本
 竹本昇〔5.6.11.12.19.20.25.26.41.42.46.47〕:12本
 渡辺勝也〔3.4.17.18.23.24.31.32.〕:8本
 加藤弘之〔37.38〕:2本
 辻野正人〔13.14〕:2本

 中澤監督は、初パイロット-夏映画-最終回。
 加藤監督は、今作が《スーパー戦隊》デビュー。

◇脚本
 横手美智子〔1.2.3.4.5.6.10.11.15.16.19.20.21.24.28.32.34.35.37.40.42.44.45.48.49〕:25本
 荒川稔久〔7.8.23.29.30.33.38.41.46.47〕:10本
 會川昇〔12.17.18.22.25.26〕:6本
 小林雄次〔31.36.39.43〕:4本
 吉村元希〔9.13.14〕:3本
 中島かずき〔27〕:1本

 全体の半分を横手さんが担当し、残りを複数脚本家に振り分けつつ、中盤以降は荒川さんがセカンド的な扱い。作品とあまり噛み合っていない感じだった會川さんが、深見ゴウというキャラクターとの出会いにより、ようやく噛み合ってきたと思った途端に居なくなってしまったのは残念だったところ。

 メイン回(判定は筆者の独断によります)は、以下の通り。※()内は、コンビ回。

ゲキレッド/漢堂ジャン
 〔3.8.12.15.17.18.22.26.31.40.41.42.44〕:13(3)回
ゲキブルー/深見レツ
 〔6.13.14.24.29.36.38〕:7(3)回
ゲキイエロー/宇崎ラン
 〔5.10.11.15.23.37〕:6(2)回
ゲキバイオレット/深見ゴウ
 〔24.25.26.27.38〕:5(4)回
ゲキチョッパー/久津ケン
 〔28.29.30.31.43〕:5(2)回
理央
 〔9.12.16.40.48〕:5(3)回
メレ
 〔9.16.30.48〕:4(3)回
真咲美希〔23.39〕:2回
バエ〔27〕:1回

 “人間社会と隔絶して育った野生児”という異端の設定により序盤からきっちりとスポットが当たっていたジャンが、終盤の父子のドラマによるフィーチャーもあって堂々トップ。まあ、理央様との絡む話などメインとしては弱めのエピソードもありますが、単独メインといえる回が10話は、00年代では割と多い方の筈。
 初期3人戦隊はトリオで動かしやすい&一人余りになってしまう、事もあってコンビ回で作っていかない形になる傾向はありますが、前半でコンビ回といえるのは、ランママ×子供ジャン回ぐらいでしょうか。
 特に今作の場合、裏戦隊の位置づけである理央×メレが精神的に基本セットなので、ゲキサイドは〔個人の修行-残りメンバーが時間稼ぎ〕という構図になった部分もあるのかもしれません。
 初期メンバーは序盤のメイン回の後、それぞれの追加武装を手に入れる師匠前後編が入り、以後は3回程度のメイン回。ランが、レツ・ゴウ・ケンとのコンビ回が一切無いのですが、レツとは3人戦隊の上述の事情があり、ゴウとは如何にも絡みにくく、今作のノリでケンと絡めるとセクハラ方面に行く予感しかしないので……無くて良かった気も。
 ヒロインの座は完全にメレ様に奪われた結果、おかあさん、そして強権キャプテンの座に落ち着くのですが、これはこれで、個性といえば、とても個性。
 激獣拳と臨獣拳、表と裏のダブル戦隊という特異な構図の事情により、表の追加戦士の登場はやや遅く、第24話。そこから間を置かずに更なる追加戦士として白が登場し、二人とも、登場から4話連続のメイン回、そして最終章を前に1話ずつのスポット、という配分は計算が感じられます。
 ただ、過去の因縁も含めて華々しく登場したと思ったら次の新キャラに即座にスポットライトが移ってしまったゴウ、ゴウを上書きするような登場の仕方に加えてキャラの立ち位置そのものが不明瞭になってしまったケンと、双方にとってあまり得をしない構成ではあったかな、と。
 ……ゴウ兄さんに関しては、初期の理央様のコメントと、終盤の理央様からの扱いにだいぶ差があるので、途中で設定に変更があった雰囲気がありますが、やはり「ゴウはゴウのままでいいじゃないか。ずっと友達でいてくれよ」に辿り着くまでが遅すぎたなー……と。
 後、何度か触れていますがジャン出生の秘密編におけるケンの「まあまあ、そう簡単に言いなさんなって。おまえの親父は実は、タコ焼きの名人だった。そしておまえも、タコ焼きの星になる宿命なんだ! て、いきなり言われたら、おまえだって困るだろ?」は凄く良いところを突いていただけに、この背景をしっかり掘り下げられなかったのは残念なところでありました。
 ゴウとケンの持っていたポテンシャルも含めて、何もかも理央メレに持って行かれるのが今作の基本構造ではあるのですが……。
 主なイベントは、以下。

第8話 ゲキバズーカ
第10-11話 拳聖エレハン・キンポー登場、ゲキエレファントージャ・バーニングアップ、拳魔カタ復活
第13-14話 拳聖バット・リー登場、ゲキバットージャ・バーニングアップ
第15話 拳魔ラゲク復活
第17-18話 拳聖シャッキー・チェン登場、ゲキシャークトージャ・バーニングアップ
第20-21話 マスタートライアングル登場、スーパービーストオン、ゲキファイヤー・バーニングアップ
第22話 拳魔マク&深見ゴウ復活
第23話 ロン登場
第24話 ゲキバイオレット登場、ゲキトージャウルフ・バーニングアップ
第28話 ゲキチョッパー登場
第34話 サイダイン&獣拳巨神サイダイオー登場、拳魔カタ退場
第35話 サイダイゲキファイヤー誕生、拳魔マク&ラゲク退場
第40話 幻獣王・理央誕生

 大きく3つに分けると、
 ◆第1-21話 vs理央の章(理央君臨編)
 ◆第22-35話 vs拳魔の章(理央没落編)
 ◆第36-49話 vs幻獣拳の章(理央再起編)
 といった感じでしょうか。
 第1部では、拳聖の教えを受けながら学び変わり、第2部では、仲間を増やしながら過去からの因縁を打ち破り、第3部において各々が新しい「道」を見出し歩き始める、守破離といってもいい構成。
 1部・2部それぞれの区切りにおいて、スーパービーストオン・獣力開花、という強化イベント-新型ロボがセットになっているのですが、そのチェックポイント的エピソードがどちらも集約が上手くいかずにパッとしない出来だったのは残念なところ。
 第21話では、「不闘の誓い」の曖昧さから拳聖たちの株が大暴落した上に強化展開において青と黄がおまけ扱いになってしまい、第32-35話における決戦!獣源郷編では、7拳聖vs3拳魔! 聖地・獣源郷に集う因縁! で盛り上げたところから驚天動地の太秦回を突っ込み、現実に戻ってきたら戻ってきたで理央様の因縁の相手(カタ)を何故かほぼ初対面のチョッパーが一人で倒してしまう大変意味不明な展開になり、不遇気味のバズーカや個人武器の扱いなど、総じて、強化要素が上手く消化できなかった印象。
 一方、黒幕であるロンに関しては、第2部からしっかりと表に出して暗躍させる事で最終章における言行に説得力を持たせ、いくらでも都合良くできてしまう「全て私の思うがまま」系の悪役としては、割と納得できる存在になったのは、今作の最終的に良かったポイント。
 今作における裏戦隊である理央メレも、やりきって駆け抜ける事ができました。

 ……だいぶ駆け足な感じになってしまいましたが、これでひとまず、2000~2011年までは、参考資料が揃った筈。