東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   X/Twitter→〔X/Twitter/gms02〕

10/16付けレス

 本日は『ゼンカイジャー』感想を書きました。

シグマを止めろ

◆スーファさん
 >ブレンが蛮野博士に何か一矢報いるかと思いきやメディックを助けただけなのはやや残念でした
メディックを助けるという目的を果たしたものの、エネルギーを球体に集めて逆流で一人始末する、という部分は蛮野の計画と基本変わらないので、もうちょっと、してやったりはが欲しかったですよねー。
 >ロイミュードにも心があることを示す描写としては十分ですが、多少は進之介たちの利になる行動があればよかったと思います
ずっとこすからい計略と模倣を繰り返していたブレンが、自身にも理解できない感情に突き動かされる、事が「心」という見せ方は悪くなかったので、後は上手く、最終的な勝利に繋がってほしいですね……その辺りが切断されがちなのが今作の怖いところなので。
 >あと、どうせなら004に関しても掘り下げが欲しかったのですが最後まで蛮野博士の駒以上の何者でもなかったのも残念
立ち位置的には割と面白かったのに、こちらはちょっと勿体なかったですね。

◆尚さん
 >本物のメドーのいきなりの登場だったり
実際のところ、本物メドーは出てこなくても話が成立したとは思うので、スタッフの方で女優さんを一回ちゃんと出してあげたい、みたいなのがあったのかもとは思っています。
 >これまでの行為が劇中で許されるかはさておき裏切る幹部も出てくるのではと思ったのですが
チェンジマン』ルートに入るには前振りが無かったので、悪に徹してくれたのは良かったですが、もう少し話数があれば、一人ぐらい離反するも処刑、みたいなのはあったかもですね。
 >最終回まで生き残ったのにそれがよかったのか悪かったのか、5人との因縁もすっかり薄れて哀れな末路でした。
悪役としては華々しく散って欲しかったところもありつつ、結果としては、5人が「過去」に縛られない象徴にはなったのかな……と。「過去」にしがみついているのがガロアの最期、でもありましたし。
 >シュバリェの心情も知りたかったですが
シュバリェが流されるままになってしまったのは、ちょっと残念でしたね。「ヒーロー」にこだわり続けていたので、自分の格好つけに殉じた、という感じでしょうか。
 >最終回のサブタイトルの時点で、そうなるのか・・・!と衝撃を受けました。
このタイトルは、6文字使えて凄く良かったな、と思いました(笑) 
 >両親の生存と所在がわかったらこの決意に至るまでは案外スピーディーだったのかも知れませんね。
これ自体が元来なかったイレギュラーな目標でありますし、とにかく両親と再会したい気持ちは頷けるところです。ひとまず再会後に、地球に戻ったり、別の惑星に向かったり、それぞれの道を歩み出すのかな……と妄想していますが、むしろ生徒達が、力強く送り出しているんですよね(笑)
 >フラッシュマンのように地球にいられなくなったわけではなく、自ら決意を固めて旅立つので前向きではあるのですよね。
20年前に両親と望まぬ別離を余儀なくされた子供たちが、20年後に自分たちの意志で両親を迎える為に宇宙に飛び立つ(それ自体が「成長」の表現になっている)、というのは個人的には凄くしっくり来るラストで、無理に再会まで詰め込まなかったのも構成的に良かったなーと。
 >ファイブマン、試行錯誤の中にただ停滞だけでなくシリーズを前進させていこうという意欲が確かに感じられ
マンネリの極致、みたいな言われ方をするので、セオリーに溺れた作品かと思いきや、手を変え品を変えながら、次へ進もう、という意識が各所に見えたのは、凄く良かったですよねー。
 >その分ベルトさんにまでは本編内では手が回りきらなかった感じでしょうか。
劇場版の方では、ベルトさんとの関係性はやっていたのですね。もうちょっと本編で、お互いの柔らかい部分を見せる積み重ねがあっても良かったと思うのですが、確かに霧子が優先された部分はありそうですね。
 >霧子のチェイスへの気持ちは同情なのでは?と捉えてたところとかまさにそうですよね!
独身だったのは研究一筋だったからみたいに主張していましたが、別の大きな問題があったのでは……? という(笑)
 >劇中での「ロイミュードとはどういう存在か」という問題にも直結できたはずなので、ぜひもっと早く見たかったですよね・・・。
やはり3クール目に、チェイス問題から焦点を外して、真影-仁良の方にいってしまったのは、失策だったなと。
 >登場人物たちの恋愛が絡んだ場面での石田監督の演出が過剰気味
石田さんの悪ノリ癖に、『ドライブ』の作風が悪い形で噛み合って、本心の部分も、それでいいのか……? みたいなの出てしまいましたよね。この辺りはホント、『ドライブ』の良くないところで。
 >相当なぽんこつ装置ですねシグマサーキュラー。
基本的に、バンノが持ってきて、バンノが説明して、でも本当はこうでした! とバンノが明かすだけなので、「実は……」的な面白さが無いですし、004含めて便利使いしすぎましたよね……。
 >一番愛しているのはメディックという風にはあまり見えなかったのですがどうなのでしょう。
一度バンノに屈した後も信用して逃亡させていたり、「ブレン……おまえだけは……俺を裏切る事は無いと信じていたのに!」の台詞など、最も信頼していたのはブレン、て感じですよね。メディックは敢えて言うと、妹ポジというか……。