東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

10/25付けレス

 本日は『ウルトラマン80』感想を書きました。

輝くニキニキ

◆てひろぐさん
 >あまりのカラーの違いに感想を書くモチベーションも下がっているんじゃないかなと危惧しておりました(笑)
『キラメイ』の場合、楽しく見ているだけに、なるべく万全のテンションで見ようとして後回しにしがちなところがあります(笑)
 >ゲストライターにしてはあまりにも本筋と密接(ヨドンナ、強化形態登場直後で当たり前なのですが)していて無茶ぶりするなぁと思って観ていました。
この辺りの消化はさすがに、実績と経験値のある横手さんという感じでしたね。オリジナル作品は苦手と発言されているそうですが、全体の先を視野に入れると目の前のノリが悪くなるんですかね……。
 >自分でも話作りはキラメイが一番上手くいっている、プロデュース能力が上がった結果だとインタビューで自画自賛されていました(笑)
立ち上がりのジョーキーが強引になった点を除くと、全体の構成はここまで非常に自然で、流れがスムーズですよねー。それが下さんらの書きやすさにも繋がっている感じで、巧く回っているなと。
 >短距離の記録保持者なのに長距離を走らせるサポートマシンや、なつめが大学の先輩という事に
成人組の背景は自由度の確保の為にあまり細部まで設定していないのでしょうが、それにしても瀬奈はふわふわしてますよね……(笑) 正直未だに、充瑠と同年代の女子高生にしか見えませんし。
 >マバユイネ回の金庫破りで似たようなキラメンタルの使い方をしていたので自分はそこまで違和感はなかったです。
ああ、言われてみれば。あの時は、クリスタリア人なので、体内の石パワー? みたいに納得していたのですが、不死鳥アーマーで擬似的にそれを再現している、と考えたら納得できる気がしてきました。
 >GMSさん的には-か〇かで言えばどちらですかね?
構成の加点もあり、筋だけ取り出せば「○」扱いでも良いぐらいには楽しめましたが、描写面の不満があるので差し引きすると「-」という感じでしょうか。

◆Gimmickさん
 >予想以上に様々なジャン語を上手くストーリーに落とし込んで纏めてたので楽しく見ることが出来ました。
『ゲキレン』とどう組み合わせるか、において「修行」要素を持ってきてテーマ的に繋げるのではなく、「ジャン語」を持ち出して楽しく描く、というアイデアが方向的に当たった感じでしたね。
 >「モラモラ」や「スチャスチャ」など『ゲキレン』に存在しないジャン語
「モラモラ」は記憶に無いな……と思っていましたが、今回オリジナルだったんですね。塚田オーダーだったのでしょうか……(笑)
 >それと私的に、話の筋が『デカレン』の「ランニング・ヒーロー(横手脚本)」と「サイクリング・ボム」の組み合わせのように見えました。
横手さんのサービスだったのか、塚田スペシャル回という事で、『デカ』から意識的に引っ張ってきたのかな……? みたいな感じありましたね。
 >『デカレン』はどちらもバンが見てるこっちまで疲れてくるほど必死に駆け回ってたので、瀬奈のリアクションはやはり惜しかったなと。
瀬奈がへとへとで追い詰められている絵が面白いか、というとまあちょっと難しかったのかもですが、追い詰められてこそのエピソードだったので、ちょっと物足りなくなってしまいましたね。
 >思い出してみたら31話にフォックス拳ツネキ役で出てました。
ああ、あのキツネは高戸さんでしたか。あの回はホント、怪人の格好良さと、話の出来の悪さがギャップ大きくて残念でしたね……。

Beniさん
 >まぁ、ここで豪まで失うとライブマン側があまりにも救われませんので……。
結局、罪の精算=死、にしてしまうとテーマ的にもどうか、って感じにはなりそうですしね……さすがコロンさん!
 >やはりコメント欄の情報によると、この時期演じる坂井さんが本当に事故で怪我をしていたとか。
車椅子は、怪我の説明は尺の都合でカットされて、透明人間をわかりやすくするギミックなのかな? みたいに巧く見せていましたが、怪我の事情(?)だったのですね。
 >この怪我がなければ、追加戦士の1人としての再登場も検討されていたとの話で、
 >出典わからないのでどこまで本当か疑問はあるものの、興味深い裏事情だなと思いました。
急に新キャラ二人だと、どうしても因縁が薄くなるので……というのは十分に有り得そうですよね。豪が変身までしてしまうと納得しにくい部分が増えた気がしますし、結果的にはこの形で良いバランスになった印象です。

◆尚さん
 >その身をなげうちマゼンダを庇ったことが、豪の禊となった、とか、あの場面で罪人の豪は一度死んで生まれかわった、
 >というような意味を持たせているのかも、と。
ああ! もしかしたら、倒れた豪に丈が駆け寄る→豪は奇跡的に生きていた!→許しを感じる豪、みたいなシーンが撮影段階ではあったのかもですね。それを前振りにすると、ラストの豪の台詞と十字架の意味するところも強くなって、クライマックスの動きがスムーズに繋がりますし。