東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

10/10付けレス

 本日は『ハリケンジャー』感想を書きました。最終回!

風邪にエネルゲン

◆あきさん
 >以前三条さんが書いたフリーザー邪面も強化ドリンクの飲みすぎで自滅
あれがあったのも、自壊を自然に受け入れやすくして、作品世界のルールの裏付けとして、効いてましたね。
 >この物語は自分の身を削って民や恐らく周辺の星のために戦い続けたオラディンのことも必ずしも全肯定はしていない可能性があるのかなと。
オラディンがこのままの扱いだと、(意図していなくても)物語全体がオラディンの手の平の上感が強くなってしまうので、出来ればオラディンに一発パンチを入れる展開は欲しいですよね。そこに上手くガルザが絡んでくれればなお良しで。
 >既に世の中に出て認められ人並み以上の賞賛を受けてきた4人には、それがない充瑠よりも社会への帰属意識や還元意識が強く
小夜さんは完全に医者視点から同意していましたが、確かに4人(特に年長組)にはそういった意識はありそうですね。……そう考えると、時雨と小夜が決断の口火を切っていたのも実に考えられた展開ですね。
 >キラメイジャーは赤が他4人より年下で1人だけ世の中に認められていないけれど、却ってその事が独自の視点を持たせ
ここで一種の「新旧ヒロイズムの激突」が仲間内で自然と描かれつつ、キラメイ的な克服に繋がっていくのは実に巧妙ですよね。
 >もっともオラディンの精神干渉疑いは継続中ですが(笑)。
ひらめキング前の宝石のカット、マンガ的表現と受け止めればおかしくないのでしょうが、どうも不安になりますよね(笑)
 >前作の頃よりどこもかしこも一杯一杯で
この辺りは凄く、時勢を意識している感じですよね……それ故に、考慮すべき要素が増えて荒川さんのペースが落ちている面もあるのかもですが。
 >敵のチームワークに敗れたことで下らないと否定していた「仲間」に興味を持った結果だとしたら
私も妙にあっさりガルザに同意したのは格落ちを危惧したのですが、この解釈は非常に頷けます。そうなると今後、「仲間」論で為朝と激突していく可能性もありそうで、楽しみになりますね。

◆鷹Deさん
 >前半のギャグっぽく流れてきたパラダイス銀河、時代を感じますw
前作辺りからキャラが少しカジュアル化してきた影響か、時代の風物がちょっと見えるのは、今見ると色々と面白いですね(笑)
 >何かしらのエピソードが出てきて恵が泣くとそれだけで締まるという確立されたパターンがありますが、何回やっても色褪せてないのが凄いですね...
ある種、時代劇の領域ですが、めぐみさんがやる事だから、の説得力は作品の大きな武器になっていますねー。
 >前回はギルドスの衝撃の事実、今回はそれを兼ねて描写を重ねていくことで死の重みを出すという、計算された展開は唸ります。
キャラに合わせてコミカルな空気を前半出しつつも、ただロボットが吹っ飛んだのではなく、それは心ある存在の「死」だったんだ、としっかり裏打ちしてくるのが引き続き見事ですよね。