東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

9/18付けレス

 本日は『ライブマン』感想を書きました。

聖戦士仮面ライダー

◆てひろぐさん
 >アリとキリギリスのくだりは誰もかれもツッコんでいましたし。
劇中の理屈さえ説明ないんで、さすがに意味不明でしたね……何かしらフォロー入れれば、あの世界ではそういう事、でねじ伏せにいけない事もなかったと思うのですが。
 >折角喋る怪人が無味無臭なのも勿体ないです。
PV時点で、けっこう期待していたポイントだったのですが、今のところこれといって面白みが無いですね……。
 >ただ戦隊では中々難しい話数を使っての仲間集めを描くのなら本作の独自性も出せそうですし、
本格的に、多彩な仲間をやってそれぞれ個性が出せれば、とは期待したいですね。
 >本屋にライダーが集って、わちゃわちゃ
本屋にゲートを開いたからいつでも出入り可能だ! はワクワク感もありますし、思い切りが面白かったです(笑)

コジコジハルさん
 >もしかしてタイムレンジャーの後のガオレンジャーのように話の出来ではなく子供に受けるような内容を作れって言われているんでしょうか?
「話の出来」と「子供に受ける」は別に矛盾なく共存できるので、与えられた環境の中で何をやるか、そこは作り手の矜持のお話になるのかなと。
 >アリとキリギリス
改変バージョンは頭をよぎりましたが、今の子供達にはその方が浸透している、という判断だったのですかねー。それにしても、なんらかの説明は欲しかったところでしたが。
 >各地でそれぞれ活動していて時々顔をだすという設定なら脱落者がなくても大人数を生かせるのかなと思ってます。
どうせだったら、「剣」を拡大解釈して、色々な武器を持ったライダーが居ると、面白そうですね。

◆五月サツキさん
 >アイムが読んでいた雑誌の表紙には小ネタが詰め込まれているのですが、その中の1つにジェラシットが旅館の亭主にまでなっている事が書かれていたりします。
なんか、色々書いてあるなーと思ったものの一時停止まではしなかったのですが、そんな事が(笑)
 >浦沢ワールドから現れたトンデモキャラですが、本当、制作サイドに愛されているなと……。
トータルでは、ザンギャック側のギャグ怪人の幅を広げましたよね……(笑) 色々な意味で、スパイスになったな、とつくづく。
 >例え宇宙海賊相手でも困っているのならと自ら訪問するあたり、ハカセはいざという時には勇気を出せる人で、
 >「勇気」がキーワードであったレジェンド一発目でメインとなったのも納得だなあと改めて。
40話近くの期間を超えて、この要素が『マジ』回から繋がっているのが、またいいですよねー。次回、ハカセの勇気に期待したいです。

◆もりみやさん
 >やはり『80』としての個性や矢的のキャラは、学園編の方が強かったなぁ……と感じますね。
物語としてはどうにも巧く転がりませんでしたが、コンセプトは悪くなかったのでは、と勿体なく思っています。
 >未熟な矢的がキャップから学ぶ傾向になってしまってはいますが、そういう青臭さが出た方が矢的っぽくなるなぁ、と。
ただでさえ、矢的が便利な能力持ちなので、精神面ではキャップの下に居る構図の方が、話がスッキリしますよねー。
 >「ウルトラマンが地球の平和を守る話」と「地球は人類自らの手で守り抜かなければいけないという命題」の変奏のようにも感じました。
矢的がユートピアについて考える事自体が、自分が地球でしている事について考える事になる、というニュアンスが意識されている感じで、その仕掛けも面白かったですね。
 >宇宙人や地底人など、矢的の正体に気づいているゲストキャラばかりなので
なんか、基本的に地球人以外にはバレているの前提ですよね……地球人の目から矢的猛に見えているだけで、他の種族には普通に80に見えているのでしょうか……(笑)
 >アンドロイドさんが、「ばーれーたーかー!」とノってくれる人じゃなかったのが敗因ですね(笑)
ノリのいい敵だと、あそこで自ら正体を見せてくれましたよね(笑)
 >『ダイヤモンド・アイ』も、一度見てみたいですねぇ。
川内康範作品は、『コンドールマン』が大変強烈だったので、他も気になるところです。