東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

8/6付けレス

 本日は『ライブマン』感想を書きました。鶴ヶ城

1234邪面オン

◆MOPさん
 >カナエマストーンのインフィニティ感がすごかったです。
同時代のヒーロー作品として、ちょくちょくMCUへの意識は窺えるので、わかってて敢えてやってきた感じですよね(笑)
 >王妃とマブシーナちゃんが呪われた為にオラディンさんがそもそもカナエマストーンを探して地球にたどり着き、
 >発掘を手伝ってくれた宝路がモンストーンにやられたため養子にした、という流れだったのではと。
オラディンがあちこちで石を調べていた、というのはそれっぽくて、綺麗に繋がりましたね。王妃やガルザの関係、諸々の時系列はまだわからない部分が多いですが、巧く嵌まって欲しいですね。
 >この呪いにガルザは関係しているのか、あるいは知らされていないのか気になるところです。
そろそろガルザとヨドンヘイムも、侵略の背景にある意図が何か見えてきてほしい頃合いですよねー。次の標的は地球、が断言されていた件がどうしても気になっていて。
 >エピソード0に出てきたクラスメイトの柿原さん
エピソード0の見せ方だと、出せたら本編に接続しても……みたいな雰囲気は感じたので、キラメイ外の充瑠を掘り下げるカードとして、再登場すると面白そうですね。
 >もぐら叩き邪面が「邪面オン」だったのはやはり邪面が炎神キャストっぽかったからでしょうか。
突然なんだろう、と思っていたのですが、その解釈はなるほど(笑)

◆あきさん
 >ひたすら笑える人というだけの印象だった(すみません)笑里さんのこちらの解説が印象深く、興味が沸いてきております。
『アバレ』は割とサブキャラの見せ方が良かった作品だったので、今回も荒川さんがうまく良いところを抽出したなと愛を感じる内容でした。
 >上着の裾つまみ、クリーム舐めも盟友?渡辺監督でしたので、荒川監督の意をきめ細かく汲み取っての演出もありそうな気がします(笑)。
見せ方は違いますが、長石監督が割と、女性キャラを綺麗に撮る事に意識があった方なので、弟子筋として受け継いだんですかね(笑)
 >これを言いたくなるエピソードが立て続けに来るのがこの時期のゴーカイジャーというか(笑)
ホント、「武器」であると同時に「枷」にもなりうるレジェンド回を、巧く使ってますねー。……この辺りは、一度「カーレン」で突き抜けたのが大きかったのだろうか、と思えるところで。
 >ゴーカイジャーを先に見た私はライブマン18話で「こ、これはどう考えても!」とテンション上がりました(笑)。
印象的な見せ方のシーンだけに、順番逆でも面白そうですね(笑) 『ライブマン』最後まで見てからだとまた違うものも見えてきそうな感じですね。
 >ライブマン回は交差する2人の「じょー」の物語が劇的で美しかったのでこちらを採用で良かったです(しみじみ)。
こういう、歴史の交点、みたいなものを、シリーズの積み重ねとして取り込んでいたのは面白かったですね。
 >3人の学生の場面は渡辺監督が台本にない部分を付け加えたもので剣史、ルイ、豪だと仰っていました。
ああ成る程、あの3人はそういう仕掛けだったんですね……。
 >香村さんが再びバリゾーグと向き合う意味を付加して揺り戻してきた、みたいな印象です。
濃い因縁を作った割には、「イエス、ボス」係みたいになっていたバリゾーグにスポットを当てつつ、ジョーに一定の整理を付けさせる、というのは物語の目配りとして良かったですね。……しかし、すっかり慣れっこになってきましたが、別にメインじゃないんですよね香村さん……(笑)
 >ライブマンの対立構造に重ねるのをマベと(自分の意志で寝返った)バスコとの関係とどっちか迷ったそうですが、ザンギャックの補強と言う意味でもジョーで良かったなと。
全体のバランスとしては、ジョー×バリゾーグで良かったと思う一方、マベ×バスコをライブマンと繋げるのも見たかった……と贅沢な事を考えてしまいますねこれは。

◆iwatakaoさん
 >ライブマンを見ようと思った理由の1つが会津若松回があるからなんですが、実は会津若松が私の地元なんですよね。
おおそれは、なかなか味わえないタイプの面白さですね!
 >今回の一行が訪れた鶴ヶ城、檜原湖、南ヶ丘牧場磐梯高原は、地元の幼稚園児や小学1年生の遠足コースでもあります。
なるほど、観光名所であると同時に、地元の子供達になじみ深いスポットでもあったのですね。
 >ちなみに鶴ヶ城と檜原湖は車で片道1時間、鶴ヶ城から南ヶ丘牧場は車で片道40分ほどあります。
走って行けそうな感じではないよな……とうっすら思っていましたが、そこまでだったとは(笑) やたらダッシュシーンに尺を割いていた事もあり、凄い事象が発生してしまいましたね。
 >丈はまだともかく実はコウジくんはとんでもない奴なんじゃないか説が私の中で勝手に浮上しております(笑)
弱虫を克服した時に、秘めたオーラパワーに覚醒したのかもしれませんね……それは、頭脳獣の撃破も納得です(笑)
 >鶴ヶ城で二話分の映像をまず撮影してから、檜原湖や南ヶ丘牧場磐梯高原にスタッフやキャストが移動したんだろうなあと思ってみたり。
どうせならビアス様も勢いで降臨すれば良かったのに、とちょっぴり思いました(笑)