東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

5/1付けレス

 本日は『ゴーカイジャー』感想を書きました。

最後はドリル

◆ハヤさん
 >明るくさっぱりしていて、視聴後にストレスを感じないのはハリケンのいい所だと思います。
鷹介たち3人の、ちょっと揉めても基本こじれないでさっぱり、というのが立ち上がり徹底されているのは、気持ち良く見られて良いですね。
 >もっとも、冒頭でおっしゃった通り、所々で黒い部分もあり、そこがまた忍者らしくもあるのですが。
シビアな部分は大体「忍者だから」で説明付けるの結構な力技ですが、妙な説得力はありますよね(笑)
 >チューズーボが緑色のバスクだったり、要塞の形がア・バオア・クーっぽかったりと、妙にガンダムシリーズを連想させる要素があるんですよね。
スポンサーが同じでありますが、意外と珍しい印象ですよね。

◆インザファイトさん
 >せめて一回くらい、井上敏樹に使ってほしかった、惜しいキャラでした。
キロス×井上敏樹はどんな化学反応になるか、見たかったですね……。当初の立ち位置は面白かっただけに、色々惜しい気のするキャラでした。
 >バラバもアナグマスも、途中のエピソードでの掘り下げが足りなかったのでいまいちな感じに...
どの要素も、面白みはあるし嫌いではないけれど、掘り下げが少しずつ足りない、というのが『マスクマン』全体の印象と重なってしまうところです。
 >最終局面において重要な立場に立ったイガムとイアル、そして忍者二人組(特にオヨブー)がどんな活躍をしてくれるか、が楽しみです。
忍者がホント、雑に処理されないか心配です(笑) なにか見せ場があると良いのですが。
 >一方でマスクマン側に関してはしっかりと差別化できている作品だとは思います。
戦隊メンバーの個性の強化、というのは過去作も踏まえて意識した部分だと思われますが、これはかなり巧くいきましたよね。
 >個人的にはケンタが、地底を掘れるドリルのマシンを割り当てられたからか、その面で地味ながら活躍出来ているのが嬉しい部分。
最終盤で、サブリーダーポジションとしてのケンタ、がしっかりフォーカスされたのは良かったですねー。

◆輝剣さん
 >今見るとゴーカイジャーのナビィのお宝ナビゲートを連想してしまいます(苦笑)
味方サイドだと、大変便利な導入になりそうですね(笑)
 >…まぁ、結局それら先行作品と同じ轍を踏むのはご愛敬(その方が作劇しやすいんでしょうか?)。
この辺りはやはり、作劇のしやすさ優先なのでしょうね……あまり雑でも台無しですが、逆にしっかりやりすぎると、その他の部分の解像度も上げないといけなくなりますし。
 >同時期の平成仮面ライダー龍騎だったのも一因でしょうか?さすがにギスギスとした人間関係を1時間ぶっ続けというのは…
やはりこの時期は、ある程度意識してカラーを分けていたのかなーとは思います。
 >本当にただの女子会(笑)。ちゃんと自分たちの査定も×にする分まだ良心的? サーガインはお気の毒でした。
ジャカンジャがあまり軽くなりすぎると困るところもありますが、この辺りも『ハリケン』らしいオチでした(笑)
 >そういえばキラメイジャーの情報が公式で色々と公開されていますが、それらが登場予定の6月まで途切れることなく放送されてほしいものです
収録自体が止まっていると思われるので、中断やむなしなのかなとは見ていますが、いい形になってほしいですね……。

◆ヘイスタックさん
 >思えば中盤わざわざ恋のライバルを登場させ美緒の正体を明かしたにも関わらずタケルには「でも今はそれどころじゃない」という反応で済まされ
やはりあそこで掘り下げなかったのは痛かったですよねー。情報の衝撃度や浸透度も明確にされなかった為に、光戦隊全体としての反応も曖昧になってしまいましたし。
 >結果としてキロスの扱い自体も持て余しライバルキャラとして成立しなくなってしまったのだと思います。
中盤、絡むキャラも一定せず、勿体なかったですね。
 >他の幹部が微妙になってしまった事といい、どうにもイガム一人にドラマを集約し過ぎたのが裏目に出てしまいましたね…
義兄候補+男装の女剣士は、盛りすぎた感じになってしまいましたね……キャラ的には面白かったのですが、悪の幹部としては従来作と大差ない描写に落ち着いてしまったのも、『マスクマン』らしい感じになってしまって。