東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

新戦隊

 『魔進戦隊キメライジャー』
 とはなんと邪悪なタイトル! とワクワクしたのですが、
 正しくは
 「キラメイジャー」
 でした。
 邪悪なのは私の脳でした。
 本日は『マスクマン』感想を書きました。

12/26付けレス

◆あきさん
 >主にノエルと警察の描写や関係性の部分ではなかったかなという認識ですが
ノエルというキャラクターをどう消化するのか、というのが作品全体に対してちょっとウェイト大きくなりすぎたな、というのは思うところです。
 >「最初からそう決めていたわけではないんですが、(早々に信用された)快盗とは同じようにならない方がいいかなと」
なるべくなら、ノエルの背負っているものを、両戦隊がそれぞれの形で分担していく、みたいな流れにはしたかったんですかね……それがビークル関係の影響もあってか思うとおりには行かず、結果、良くも悪くもノエルがギリギリまで格好つける事になった、という面はあるのでしょうか。
 >「信用しない警察は悪くない→ノエルが悪い」という見せ方が選ばれ、棚ボタ強化と引き換えにノエルの信頼や好感度につながる部分は削られた可能性があると思いました。
今作、最終的に割と軟着陸傾向というか、国際警察にしろルパン家にしろ、薄暗そうな要素は表向き無かった事にされますが、その分のしわ寄せもノエルに行ってしまって、「(結果はともかく)妙な事態になっているのはノエルの暗躍の為」となったのも、ノエルというキャラにとっては不幸でしたよね……。
 >決闘で助かったのは圭一郎も同じかそれ以上なのにノエルはがっつり感謝アピールで圭一郎は助かったそぶりは一切見せず
あとノエルは、情報量の優性に含めて、(本質はさておき)精神的にも上位のキャラとして描かれていた部分があるので、圭一郎側から頭を下げさせてしまうと、ノエルのキャラヒエラルキーが上がりすぎてしまう、という点でジレンマがあったのかな、とは思います。この辺り、もう少し早く、ノエルの抱える脆さを出せれば違ったのかもですが、それも年末ギリギリまで引っ張る事になりましたからね……。
 >私はそんなノエルの補完はリュウソウとのVSで短い時間で中途半端にされるより、ハードルは高くてもスピンオフで、
 >きちんとパトレンとの関係も深める描き方でお願いしたいと思っているので
ああ確かに、雑にこういう事で、とされてしまうとガックリになってしまいますね……なんか上手い事、端々のほのめかしで「あれ……そういう事になっているの?」と想像を広げさせてくれる感じだったら良いなぁなどと思ってはいるのですが。

◆おたよりさん
 >ルパンコレクションから生まれたマイナソーを倒すために、バンバがコレクションを一刀両断にするところまでは見えたぞ…!(そして復讐鬼と化すノエル)
あはははは(笑) うーん、大惨事。
 >あと最終回は會川さんによる「追悼・長石監督」的な特別編だったりします。
話だけ小耳に挟んでそれも気になっており、『フォーゼ』の次に順調に配信されるようなら、見てみたいです。
 >かなり幼い時に見たんで確証はないですが、前作のハカイダーはかっこいい印象だったんですが…どうして…。
前世では割と真っ当なライバルキャラだったという噂を聞くのですが、もはや想像のしようが……(笑)
 >ランクインすると思ってました。幻想的なストーリーが持ち味の脚本家さんですよね。平成3部作の中でも異質な存在でした。
太田さん、作品世界を上手く広げてくれる、目配りが凄く良かったですよね。また、基本の構成力がしっかりしているので、変化球で奇を衒う、というだけにならないのも良い脚本でした。
 >そろそろ太田さんが書いた小説も読まなくては…と思っているのですが。(太田さん、ミステリー小説も書いてます)
おお、そうなのですか。それはちょっと気になります。
 >藤宮がヘタレ体質(?)なのって、ライバルのキャラ造形として良いのかは置いといて、誰もがギリギリに必死で生きているガイアの世界観にはマッチしていたと個人的に思ってます。
道中色々ありましたが、最終的に藤宮の位置づけをきちっと着地できたのは、『ガイア』の良かったところの一つだなと思います。
 >さて今年もこちらの感想でより楽しく作品を鑑賞できました!ありがとうございます。
そう言っていただけると何よりです。来年は、ホームジムを超えるメカの登場に期待したいですね(笑)

◆ヘイスタックさん
 >ハカイダーのキャラソンも、今やすっかり(♪お笑いのテーマ)みたいな使い方しかされなくなっているのが悲しいというか凄いというか…(^^;
割とあの歌好きなのですが、迫り来る悪の脅威感とかは、すっかり皆無になりましたね(笑)
 >今の今まで優勢だった筈なのに、カットが切り替わった瞬間やられそうになっていて、ネタでも何でもなく本当に事象が変換されてきてますね(笑)
どこまでがハカイダーの妄想で、どこからがキカイダーの事象変換なのか……これを、これでこそ『01』ぽいな、と受け入れてしまっていいのやら(笑)
 >そういえば「最初から自爆相打ち前提の水爆内蔵ロボット」というコンセプトは地獄河童と全く一緒ですし、
 >何だかんだ言ってしっかりシャドウロボットの系譜なのか、ビジンダー
今作なので、話し合いがあったのかはとても微妙ですが、一応、ビジンダー登場に向けた流れっぽいものはありますよね。