本日は『ウルトラマンガイア』感想を書きました。
光の拳
◆さやまきさん
>製作側がどう言おうと朝6時30分は6時30分としか認識されないんだから子供にそれは伝わらない
まあそこは正直、視聴者の側が考慮してあげる部分では、ないですよね……(笑)
>基本何も知らなかった弧門の独白スタイルを取っているせいか序盤から解らない事だらけで
>それが上手く視聴者も弧門に乗っかってくれれば良いのですが
これに関してはあのモノローグは率直に失敗だったというか、OP明けにあの語りをされてしまうと、むしろ距離感開いてしまうよなぁと。
>TLTもナイトレイダーも良いもんに全く見えてないので弧門にとってだれが敵で誰が味方なのか(明らかにそれを狙った作りなのですが)
>あまりにあやふやなまま流れていくのはド頭としてはどうなんだろう…という気がしてしまいますね
いっそ、謎また謎が目まぐるしく展開するジェットコースタームービー的にできれば別の面白みが出たかもですが、むしろやたらのんびり進むので、ストレスが溜まる作劇なんですよねー。
>しかもこれがウルトラマンというカテゴリーなので尚更なんですが
ラストのパンチとかは嫌いではないのですが、番組ジャンルを考えた時には、逆にあれを冒頭に持ってくるぐらいはしても良かったかもですね。
>まぁ元々ヒーローの暴力性を暴き出すのが目的の映画(イエローアイズ)が911でポシャって
>それがノア、ネクスト、ネクサスに受け継がれてるので
この辺りは全く知らないのですが、そういう流れがあるのですね。『ネクスト』映画はどこで見られれば、チェックしてみたい思います。