東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

7/19付けレス

 うーん……『ペルソナ5R』、どうしたものか……。

結構出てくる短命幹部

◆MOPさん
 >個人的に最大に嬉しかったのはオトちゃんがメルトの髪色のことに触れてくれたことですね。まあ答えは用意されてなかったんですが。
軽いやり取りの中に挟む形でしたが、一度言及しておく事で、今後の伏線だった事にしてもいいし、しなくてもいいし、という目配りもあった感じで良かったですね。
 >「もちろん平和の為だよ」が、3人ともたぶん本気で言ってるのにあんなに胡散臭く聞こえて、なんだかかなしくなりました。
揃って即答するのが、揺るぎない意志というよりも、他の世界を知らないように見えるという点で、カナロよりもいっそ閉じている感じなのが、巧く化学反応になってくれると面白そうですね。
 >普通に人格があるモサレックスが皆といい感じになっているのを見るにつけ、ロボのパーツでしかないトリケーンとアンキローゼが不憫でなりません。
初期5体と、追加騎士竜の扱いの差は、巧く補われてほしいですね。もうほとんど、別の存在にしか見えませんし……。
 >ガチレウスは何のために出てきたのか本当に謎です。声が勿体ないですね。
最初から「物凄い脅威!」として出てきたわけではないので、踏み台感が増してしまったのは、見せ方が勿体なかったですね。初登場回で恐怖を見せつけるのは、身内ではなくリュウソウジャーにするべきだったなと。
 >これは私が勝手に思っていることですが、自然発生のマイナソーってリュウソウ族から出て来るもので
長命種族のリュウソウ族だからこそ、マイナソーが誕生してしまうレベルまで負のエネルギーを溜め込んでしまう……というのは割としっくり来る感じで,面白いですね。
 >ゼロワン、エクゼイド風味なんでしょうか。
始まってみると中身の方向性はまるで違うかもですが、好評だったという『エグゼイド』の流れで期待感を膨らませてほしい狙いはありそうだなと。
 >私は最初に「闘う社長」設定を見たときにはトニー・スタークさんをイメージしたのですけど。
ああ! そこの意識は凄くありそうですね……「私がゼロワンだ!」とかやってきたらどうしましょう(笑)

◆ハヤさん
 >あれはガチレウスなりの過激な労いだと思いたい。(でないと意味不明)
クレオンの戦力補強能力無しに、リュウソウジャー倒せばそれで地球征服完了、というのはあまりにも早計で短絡的ですものね……まあガチさん、早計で短絡的な人だった疑惑は強いですが(笑)
 >リュウソウ族の過去を知ったコウ達のリアクションがちょっと物足りなかったです。歴史の暗部を知った割にはあっさり受け入れすぎててモヤモヤしました。
出来ればここで、それを全く知らなかった自分たちを顧みる、という部分は欲しかったですよねー。
 >特に、モサレックスの過去への拘りを否定しなかったのはとても丁寧な運びだと思いました。
ここは凄く良かったですね。下手をすると「俺達は過去を気にしない」から「お前達も過去を気にするな」と大惨事まっしぐらになりかねませんでしたし……。
 >水飛沫の中での座禅も、話の重要性とマッチしていたと思います。
カナロの、全身全霊でモサに気持ちを伝えたい、というのが巧く表現されて、好きなシーンです。
 >コウ達が長老や師匠(=年長者)に従えば何事も上手くいくという環境にどっぷり浸かっていたと考えると、あの素直さも少し納得できます。
…………もしかしたらコウ達は、「疑問を持たない」のではなく、「疑問を持つ事が出来ない」のかもしれませんね……。
 >普通に海と陸とで睨み合ってましたね。もしかして、騎士竜が封じられたのって、口封じだったのでは……。
ボルケーノとモサに比べて、初期騎士竜の人工知能が明らかに抑制されているのは、気になりますね……。
 >新ロボの登場ですが、初登場補正にデータがないのと、海適正という理由をつけたのはうまかったですね。
この辺りも今回、敵の作戦と、それを上回る新ロボの特性、という形で巧く繋がって良かったですね。
 >僕はジューザ様(ジェットマン)と衛星のターゲイト(ゴセイジャー)を思い出しました。特にターゲイトの声は稲田さん……。
ああ! その両者はタイミング的にも同じ頃ですねー。色々名前が出てみると、ガチの短命具合が目立つのは、「強敵」としてのインパクトが無かったからなのかな、と思えてきました。

◆chi-chanさん
 >…日高ボイスのAIだと微妙にアニメ『PSYCHO-PASS』の銃(ディストピアな体制からの逸脱者処刑用に作られた、体制システムの端末)を連想して怖いですが。
ああ、途中まで見ていたのですが、声は日高さんだったのですか。『ゼロワン』の世界も、とんだディストピアの可能性ありますしね……。
 >高橋悠也さんと武藤将吾さんの対談が公開されてますので
おお、それは面白そうですね。読んでみます。
 >音からして永夢(エム)と或人(アルト)は凄い浮くというか、なまじ漢字付きな分「ゲイツ」よりも凄いような(武藤さんの「戦兎」とかも変わってるけど)。
エム先生、好き嫌いはともかく、ネーミングは凄く、巧かったなと思います。
 >確かにロボが一般化している世界だと『ジャンパーソン』や『カブタック』みたいですよね。
ヒューマギア刑務所とか出てきたらどうしよう! と意味もなくドキドキしています(笑)
 >これから『エンドゲーム』等の吹き替え音声が差し替えになる可能性やベリアル初登場映画が規制される可能性を考えるとファンがつらいだろうなと。
これどうなるんですかねぇ……。

◆ヘイスタックさん
 >次の『セブン』が野生怪獣ではなく侵略宇宙人と戦う番組になった事を考えると歴史を繰り返しているのかもしれませんね。
私は『セブン』の、「我々の地球の為だ、やむを得ん」論法が好きだったので、相手の事情に引きずられすぎない展開の方が好みではあるのですが、まあこの辺り、自覚的に“亡霊を背負って戦い続ける”的な物語が好きというのがあるかもしれません。