東映特撮に踊らされる駄目人間の日々のよしなし。 はてなダイアリーのサービス終了にともない、引っ越してきました。
旧ダイアリー保管用→ 〔ものかきの倉庫〕
特撮作品の感想は、順次こちらにHTML形式でまとめています→ 〔特撮感想まとめ部屋〕 (※移転しました)
HP→〔ものかきの荒野〕   Twitter→〔Twitter/gms02〕

10/13付けレス

 gyao!で特撮『グリッドマン』配信開始と教えていただき、小躍り。
 本日は、『アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー』感想を書きました。

世紀の終わりに

◆Ultronさん
 >特撮を意識した、ダイナミックな戦闘シーンは好みだったので、今後の展開に期待したいです。
色々と実写特撮っぽいカットを交えつつ、アクションシーンは勢いあって格好良かったですねー。怪獣の目玉に着ぐるみ感があるのは造形物がベースだから、というのは面白いアイデアだなと。
 >ウルトラシリーズの小ネタやパロディ、オマージュ等が散りばめられているみたいなので、それを楽しみに視聴したいと思います(笑)
おお、そうなのですか。次から気にして見てみたいと思います。

◆タイキさん
 >これ小林さんの描く二枚目枠に共通してますよね。「タイム」のアヤセとか「トッキュウ」のヒカリとか
この辺りは、キャラとしての好みの出ているところなんですかねー。確かに、ちょっときつい傾向が。
 >一途に殿を思い続け時にぐいぐい行くあの健気さに殿が絆されていく、みたいな関係性が好きなのだとか。
割と、ことはは歴代でも意外と珍しいというか、ストレートに狙った造形なところありますよね(笑) そこで「忠誠心」というフィルターで「健気」という要素を包んでみせたのが、造形としても見せ方としても上手かったなと。
 >藤宮が個人レベルの思想として持っていたものを星自身の意志として昇華したものとなっており、そりゃあ迷いのないヒーローになるはずです。
ゴセイナイトは、誕生時点で地球のお墨付きを得ているので、揺らぎが無いんですよね(笑)
 >「ギンガマン」で一番念頭に置いたのは「余計なことをしない」
ああ成る程、悪は悪の組織を通して描く、というスタイルが基本方針として明確にあったのですね。
 >アースの使いすぎと地球魔獣誕生により地球環境が大きく崩れてギャオス(或いはそれに相当する魔獣)が大量発生しないかという
魔獣合体ダイタイオー! ……2年前の作品だったら、やっていそうな(笑)

◆もりみやさん
 >今回くらいは初登場補正(初登場キャラや形態や装備がやたら強く描かれる例のお約束)で強い!カッコイイ!で終わってた方が好みかな、と。
結局、割とどさくさに必殺ビームで倒してしまう事を考えると、それでも良かった感じはありますよねー。
 >いかんせんデザインも登場演出も立ち居振る舞いもテーマBGMも何もかもかっこいいもので、あのやられっぷりとの落差に吹き出してしまいます(笑)。
もう絶対、格好良く決めて一方的に去って行くパターンだな! と私も思っていたので、余計に笑えてしまいました(笑)
 >その後出てきた藤宮の変身アイテムが、開く!回る!光る!とギミック満載でかっこよかったことに危機感を覚えて
た、確かに、単独のアイテムとしては、割と格差ありますよね……(笑)
 >決戦段階になって急に「人間が環境を汚染したのが悪い~」みたいなことを言い出す作品
「人間は愚かだ」というのは、悪側のマジックワードというか、善玉サイドにおける、愛とか夢とか希望とかに通じるものがあって、下手に使うと非常に空疎になってしまうというリスクがありますよね。
 >JPさんも一度全部見てみたいんですけどね……
東映公式の90年代メタルヒーロー枠が来年には『ジャンパーソン』に行き着きそうなので、その折には是非。
 >どちらも、例のノストラダムスの大予言で話題になった1999年7月が放送期間に被るんで、もろに影響を受けてるんですよね。
ああ成る程! 恥ずかしながら全く繋がっていなかったのですが、『ガイア』の基本設定は、終末予言を軸にしていたんですね。
 >人類自身の自滅も有り得るのではないかという観点から、当時にして数年前にブームの過ぎ去っていた(と思います)が、
 >その分既に大勢に刷り込まれていた環境テロリストネタを引っ張ってきたのではないか……と愚考する次第であります。
作品視聴に対して、時代性という概念がぽっかり抜け落ちがちな為にこれまで考えてみた事がなかったのですが、もしかすると、終末予言テーマと環境テロリストテーゼというのは、親和性が高いのかもですね。軽く調べたら、1990~91年、1998~99年という時期はいずれも『ノストラダムスの大予言』ムーブメントがあったようなので、90年代における環境テロリストテーゼの潮流に繋がっていたのかもしれません。そういう点で『ガイア』には、90年代の総決算的な意識もあったんですかね。

◆MOPさん
 >前の回のラストがあまりに不穏だったのにそのフォローが全く無くて、いい話がそのまま受け取れなくて残念でした。
この先コグレがどちらに向かうにせよ、前回からの繋がりが見えなくて、少々もやっとするエピソードでしたよね。
 >ノエルはギャングラーが出ても連絡すら来ないことに危機感を持って欲しい。
話の都合があるとはいえ、これ地味に、深刻な現状ですよね……(笑)
 >ニンニンのシノビマルちゃんて、自立型ロボですよね。
あ、成る程、言われてみれば。巨大ロボのコアパーツなのですっかり忘れていましたが、小柄でスピーディな動きという、伝統的な自律ロボの系譜ですね。

◆KEYさん
 >でも種は撒いてあるのかな。
どうもここ数話は、終盤に向けて種まき優先という気配がありますが、うまく芽を出して欲しいですね。
 >引きこもりでもギャングになれるんですね……ってツッコんだらきっと負けなんだろうけど、言わずにいられない。
……ネットで会員登録制……?
 >新ロボ、しかも自律系ってそんなに活躍した作品が思い当たらない(個人的にダイゴヨウは好きだったけど活躍したと言えるかどうか)ので取って付けた感丸出し。
多少強引でも、なりきりアイテムだけだと弱くて、ロボットになる、というのはやはり一定の需要を見込めるのですかねー。何故か次回、パトカイザーと並んでいたのが、どう見せてくるのか気になります(笑)
 >前回の終わりと今回のコグレさんが上手く繋がらないので上記の種が育つのか否か。
やはり、悪のコグレが抜けていた影響なのだろうか、とドキドキしながら芽吹きを待ちたいです。

◆島縞さん
 >(ヒーローとしてそれはありだと思いますが、警察と向き合わないエンドは日常に戻れても結局社会性を喪失したままの逃げにもなってしまうので)
ここはやはり、向き合わせてほしいですよね。実質残り1クール、うまく転がってほしいです。
 >コグレさんが良性の人だと作品として快盗の黒い部分を背負ってくれる(少し違いますがシンケンの丹波さんのような)人がいなくなるので黒に近い人のような気がしますが。
コグレにも同情の余地というか事情はありそうにしつつ、今回、悪い人格が抜けた状態だった、というのは鍵になりそうですかね……。
 >追い詰められて行く末が見出だせない若者と少ない私が削られて公一辺倒になったヒーローモンスターの闘いも見てみたい気がしますがかなりブラックな絵面に…
今作かなり、深刻にえげつない要素が散りばめられていますが、それをどの辺りのバランスで着地させてくるのかは、ドキドキしますね。圭一郎もホント、場合によってかなり深刻な状況に追い込まれそうというか、圭一郎が追い込まれた時にどんな姿を見せるのか、というのが作品の鍵になりそうな感もありますし。

◆あきさん
 >あれほどの富豪なのにルパン家にはやはり装備を使って戦える人材がいないってことになりますかね。
考えてみると、あのギャングラーがただ単にお宝奪ってさようなら、というのも考えにくいですものね……この辺り、ルパン家とギャングラー(異世界)の関係、という要素も影響してくるかもですが。
 >また諜報活動も部下を使ってではなくコグレ自ら体を張ってるというのはそっち方面にも人がいないのか
コレクションの秘密保持という側面もありそうですが、なんとなくルパン家には、金はあるけど閉鎖的で寂しいというイメージが付きまとっています。
 >ノエルを危険から遠ざけて起きたい気持ちもあったのか?みたいな疑問もわいてきます。
ルパンコレクションのエンジニア、というのはかなり貴重な存在ではありそうですよね……そういう点ではやはりノエルこそ当代ルパン家当主なのでは、と未だに疑ってはいるのですが。……コグレからの「ノエルくん」呼びがちょっと厳しいですが、当代ではなくて、次代……?
 >前回ラストのコグレの台詞からは魁利のルパンマグナム入手は想定外だったので、その前に斃れると予想して情を移さないようにしていたのかもしれないですね。
ああ確かに、3人がルパンレンジャーである事に特別大きな意味があるというより、チェンジャーさえ無事なら、ルパンレンジャーの代替えは効くという構えで「想定外」という方がコグレのスタンスに近いかもですね(予備の人材は常に目星つけていそうですし)。
 >でもノエルは実はジュレ組を守ろうとしていて、コグレにも今まで抑えていた彼らへの情を解放させることは歓迎なのかもと。
ノエル的にはそういうのは嫌がりそうで、その為に色々と画策してきたというのはありそうですね。
 >警察の一員としては、また警察と快盗の共闘を願う身としては本来は警察も強化したいはずで
あまり戦力が偏りすぎると、快盗に警察と協力する理由が無くなってしまいますものね。快盗サイドでは、国際警察は「都合良く利用するのに便利」みたいな態度ですが、いつかどこかで、そうではない主張がされるタイミングがあれば、一つの転機として面白そうですね。
 >いつかノエルがそのことについて思いを口にしたり、現状を変えようとする時が来るのならぜひ見て見たいです。
そう見るとなかなか、ノエルがメタ的にも状況を逆転させる存在になりそう、というのは色々と面白いというか奇縁ですね……。

◆匿名さん
 >先日SSSS.グリッドマンの事に触れていましたが、特撮の方は視聴済みでしょうか?
 >未視聴であれば、GyaOの配信が始まったばかりなのでちょうど良いかと思います
おお! 元の作品は全然通っておらず、出来れば見たい作品だったのでこれは大変嬉しい配信です。ありがとうございます。